おはようございまーす!

今日は春を感じさせるぽかぽか陽気です♪

福岡、東京など、各地で日中は18℃まで上がるそうです!

ウェルカム春\(^o^)/

天気が良いだけでなんだかウキウキしますね♪

そんな気持ちの良い朝の中、感謝の朝礼いきます☆

 

本日の司会は野中ちゃん。

今日はお客様のお声を読んでくれました。

便秘茶をご利用中のお客様で、「毎日お通じがある喜びを感じています。」

という、とっても嬉しいお声でした!

感謝は、高田ちゃんと二人で話せたこととれおさんと話せたこと

に感謝でした。



山川ちゃんです。

今日の朝7:10~アサデスで会長とさくらの社内、

そしてあやのちゃん、きよぴーが映りました。

前日に友人にテレビに出ることを伝えていた山川ちゃん。

ワクワクしながらテレビを見ると、撮影のときは結構尺をとって話したらしい

のですが、バッサリ切られていたそうですw

そういえば、インタビュアーの石井さんではなく、全部カメラ目線で

話したのでそれがいけなかったかもと反省していた山川ちゃんでしたww

 

犬ちゃんと宮原ちゃんです。

犬ちゃんは宮さんと宮原ちゃんとれおさんに感謝。

昨日、リーフさんの二次面接を宮さんがしてくれて、

自分では伝えきれなかった部分もしっかり伝えて頂いて良かった

と宮さんに感謝でした。

また、れおさんとお茶に行って話すこともでき、宮原ちゃんとも

ゆっくり話すことができたそうです。

宮原ちゃんも、犬ちゃんと話すことができたこと、久々に

阿部ちゃんとゆっくり話せたことに感謝でした。

犬ちゃんと宮原ちゃんはお互いに悩んでいることが一緒だったり、

宮原ちゃんが数ヶ月前に悩んでいたことを、今犬ちゃんが

悩んでいたりするそうです。

悩み事が多い今の時期を二人は「(入社)3年目の壁」と

名づけました。

色んなことを話し合える同期がありがたいとお互いに感謝

してました。



ももさんです。

アサデスを見て、会社と会長を客観的に見れたこと

とデザインフッターというのを知って、

今、頼まれているイラストのイメージが広がった

ことに感謝でした。



カムさんです。

時間をとって話してくれるかおたんと橋口さんに感謝

と、自分が今からやろうとしていることに対して

厳しい意見や助言をくれる奥さんに感謝でした。



服部さんです。

川原さんに彼女ができたことを昨日知った服部さん。

色々言ってましたが、忘れましたw

でもなんだかんだ言って彼女ができてよかったなと

言ってました!



そんな川原さんです。

梅崎さんに感謝でした。

日々同梱物の制作に取り組んでいる川原さんですが、

いつも梅崎さんにコテンパンにダメだしされるそうです。

昨日はガッツリ箱に入ってしまったけど、勉強の機会と

受け止めてしっかり頑張ろうと思ったそうです。





れおさんです。

泉さんと初めて二人でゆっくり話せたことと

野中ちゃん、宮原ちゃん、犬ちゃんと話せた

ことに感謝でした。



ふーじーです。

先日お客様にプレゼントを送ったところ、

昨日お礼のお電話があったそうです。

ふーじーではなく、他のオペレーターが出た

のですが、お客様がとっても喜んで、感謝

していたとのこと!

お客様に感謝と、自分以上に、周りの皆が

喜んでくれたことに感謝でした。



宮さんです。

昨日のリーフさんの二次面接に感謝でした。

「面接のときにしか開かない心の扉」があるそうで、

昨日の面接で、その扉が開いて、リーフさんの

心の中の声が聞けてよかったと感謝でした。



阿部ちゃんです。

英会話モニターのお客様に感謝でした。

依頼しているわけではないのですが、毎日

レッスンの感想をメールで下さるお客様がいるそうです。

また、講師のマークさんも、こちらからお願いして

いないのですが、お客様とどんなことを話したか

や、お客様の英会話レベルなどを、メールで毎日

送ってくれるそうです。

講師の方ではないとわからないお客様の新しい情報が

知れたり、お客様のメールに返信することが楽しいと

感謝でした♪



泉さんです。

昨日一緒にランチに行きました♪

ありがとうございました!

れおさんに感謝でした。

もやもや考えていることがあったので、

れおさんに話を聞いてもらったそうです。

気持ちの整理ができたと感謝でした。



丸さんです。

お休みをとって、経理の仕事をやってくれた

長谷川さんに感謝でした。



いまむーです。

1週間以上風邪が治らないいまむー。

改めて健康について考えたことに感謝でした。

お大事にね。





中山さんです。

田上ちゃんに感謝でした。

お客様へのサービスなど今後のことを

田上ちゃんと話したことで、改めて頑張ろう!

と思えたそうです。



帆足ちゃんです。

おじいさんに感謝でした。

先日、新しい部屋を見つけた帆足ちゃん。

お母さんに言うと、「おじいちゃんに相談しなさい」

と言われました。

帆足家ではおじいさんが一番偉いそうです。

おじいちゃんに伝えて、部屋の間取りなどをFAXで

送ったところ、「福岡に行く!」と言って、

鹿児島から出てきたそうですw

帆足ちゃんいわくひねくれ者のおじいさんは

不動産屋さんで怒鳴り散らしたそうですw

不動産屋さんに申し訳なく思いながらも、

心配して福岡まで来てくれたおじいさんに

感謝でした。



原武さんです。

有言実行できた自分に感謝でしたw



伊藤さんです。

保育園の先生に感謝でした。

二番目の子どものたっくんが、後8日で

卒園式を迎えるそうです。

4年間お世話になった保育園で、

とても良くして頂いたと感謝でした。



坂本さんです。

昨日は、愛息子のけんけんの小学校の卒業式

でした。

式の後、茶話会に参加したところ、

生徒が6年間の歩みをパワーポイントで発表

してくれたそうです。

最近の小学生はレベルが高いな~と感心

した坂本さん。

卒業式も茶話会も終始号泣だったそうですw

温かい茶話会を設けてくれた学校に感謝

でした。



田中さんこときょんきょんです。

気持ちの良い天気に感謝。

昨日の夜、洗濯物を干しているととても

星がキレイだったそうです。

朝も、気持ちよく晴れて、すがすがしい

気持ちで自転車で出勤。

お金をおろしに銀行に寄ったところ、

お掃除をしてくれている方が

気持ちよく「おはようございます!」「ありがとう

ございました!」と言ってくれたそうです。

そのあと、イケメンともすれ違ったそうで、

「これもきっと天気のおかげだわ!」

と、気持ちの良い天気に感謝のきょんきょん

でしたw



久々のこうたんです。

あちこち旅行に行って、食べて食べてそして食べた

こうたん。

楽しい旅行に感謝でした。



会長です。

出版社の櫻井先生に感謝でした。

櫻井先生の誕生日会に出席したところ、

作家の皆さんの素晴らしいスピーチを

聞いてとても勉強になったそうです。

また、会長の父親である拳先生のスピーチも

毎回素晴らしい、勉強になると、

改めて拳先生にも感謝でした。

 

はい!それでは本日も一日元気いっぱぁぁつ!で

頑張りましょ~~!