おはようございます!
やっぱり人数が少ないと寂しいですね・・・。
やはり賑やかでこそのさくらフォレストなのでしょうか?
昨日のワークショップでもどこのチームも静かで、
進行報告は1チーム一言報告のような感じであっという間に終わってしまいました。
ということで本日も7つの習慣研修は2日目で、さくらにいる人の数はとても少ないのですが、
そんな少ない人数には負けず、いつもよりもっと元気で一日すごしますよ!
それでは感謝の朝礼報告始まります♪

本日の司会は本川さんです!

本日も朝礼に来てくださいました!ありがとうございます!!

田上さんは立川さんに感謝!
立川さんが作るアクリルたわしがさくらの中で大人気なのですが、
それを通販での還元に使えないかな?ということで、
どんどん話が膨らんでいっているようです!
早速試作品を作って来るということで、どんなたわしができるかとても楽しみですね!

山川さんは新しい商品の名前を薬事法云々をかいくぐって
見事なネーミングをつけてくれた西尾さんに感謝でした!
あと昨日放映されていたスペシャルドラマに感謝!
アクション系が苦手な日本でも、今回のドラマはとても良かった!
後編はWOWOWに入ればすぐ見れるよ!といううまい商売をするなと関心しつつ、
山川さんはその誘惑に負けずに12月の地上波を待つと言っていましたw

上田さんは使い続けているバイクに感謝!
お姉さんのお下がりのスクーターは、いま1万キロまではかれるメーターが4周回ったそうです!
座席のところも破れてスポンジが見えてしまい、雨が降ると思い切り吸収してしまったりするけれど、
まだまだ走るのでこれからも使い続けよう!ということでした!!

桃奈さんです!
今来年のS社のカレンダー用のイラストを描いている桃奈さん。
昨年のバタバタした教訓としっかり集中するために今回は描くことに集中させてもらっているおかげで、
一日で1枚半を描くことができたそうです!早い!!
実はいままで描いてきたイラストはパソコンで描いていて、アナログで水彩を使って描くのが
4年ぶりにもなるらしいのですが、久しぶりのアナログでのイラストも
とても楽しいと感じている桃奈さんでした!

めいこさんの感謝は昨日隣の席でお電話の手伝いをしていた清香さんへ!
久しぶりに清香さんのお電話掛けを聞いて、
定期キャンセルや初めてお話するようなお客様とも
しっかりと楽しそうにコミュニケーションをされていて、「私がなりたいのはこういうのだった!」
と改めて気づかせてもらったことに感謝でした!

まるさんは昨日のホークス戦に感謝!
昨日は見事勝利したソフトバンクホークス!!!
小久保選手が今季で引退ということで、バルトロにて酔った勢いで
小久保選手に話しかけたまるさん(笑)も応援しています!!!
今日は対日本ハム!頑張れホークス!

蒲池さんはゲストハウスの件でお世話になっている建築士の野口さんに感謝!
もしかすると数百万の費用がかかるかもしれないものを数十万くらいになりそうで、
いろいろと助けてくれることに感謝でした!
そして、ゲストハウスプロジェクトはなんと2件目を計画中・・・!?
昨日のワークショップでは2件目の物件を探していたそうですww
蒲池さん・・・ZAIアールチームにはもう戻ってこないのでしょうか・・・

会長はお世話になっている武田さんに感謝でした。
企画がここまでうごけるようになったのは武田さんのおかげですと
改めて感謝されていました。
それでは本日もよろしくお願いしまーーーす♪
やっぱり人数が少ないと寂しいですね・・・。
やはり賑やかでこそのさくらフォレストなのでしょうか?
昨日のワークショップでもどこのチームも静かで、
進行報告は1チーム一言報告のような感じであっという間に終わってしまいました。
ということで本日も7つの習慣研修は2日目で、さくらにいる人の数はとても少ないのですが、
そんな少ない人数には負けず、いつもよりもっと元気で一日すごしますよ!
それでは感謝の朝礼報告始まります♪

本日の司会は本川さんです!

本日も朝礼に来てくださいました!ありがとうございます!!

田上さんは立川さんに感謝!
立川さんが作るアクリルたわしがさくらの中で大人気なのですが、
それを通販での還元に使えないかな?ということで、
どんどん話が膨らんでいっているようです!
早速試作品を作って来るということで、どんなたわしができるかとても楽しみですね!

山川さんは新しい商品の名前を薬事法云々をかいくぐって
見事なネーミングをつけてくれた西尾さんに感謝でした!
あと昨日放映されていたスペシャルドラマに感謝!
アクション系が苦手な日本でも、今回のドラマはとても良かった!
後編はWOWOWに入ればすぐ見れるよ!といううまい商売をするなと関心しつつ、
山川さんはその誘惑に負けずに12月の地上波を待つと言っていましたw

上田さんは使い続けているバイクに感謝!
お姉さんのお下がりのスクーターは、いま1万キロまではかれるメーターが4周回ったそうです!
座席のところも破れてスポンジが見えてしまい、雨が降ると思い切り吸収してしまったりするけれど、
まだまだ走るのでこれからも使い続けよう!ということでした!!

桃奈さんです!
今来年のS社のカレンダー用のイラストを描いている桃奈さん。
昨年のバタバタした教訓としっかり集中するために今回は描くことに集中させてもらっているおかげで、
一日で1枚半を描くことができたそうです!早い!!
実はいままで描いてきたイラストはパソコンで描いていて、アナログで水彩を使って描くのが
4年ぶりにもなるらしいのですが、久しぶりのアナログでのイラストも
とても楽しいと感じている桃奈さんでした!

めいこさんの感謝は昨日隣の席でお電話の手伝いをしていた清香さんへ!
久しぶりに清香さんのお電話掛けを聞いて、
定期キャンセルや初めてお話するようなお客様とも
しっかりと楽しそうにコミュニケーションをされていて、「私がなりたいのはこういうのだった!」
と改めて気づかせてもらったことに感謝でした!

まるさんは昨日のホークス戦に感謝!
昨日は見事勝利したソフトバンクホークス!!!
小久保選手が今季で引退ということで、バルトロにて酔った勢いで
小久保選手に話しかけたまるさん(笑)も応援しています!!!
今日は対日本ハム!頑張れホークス!

蒲池さんはゲストハウスの件でお世話になっている建築士の野口さんに感謝!
もしかすると数百万の費用がかかるかもしれないものを数十万くらいになりそうで、
いろいろと助けてくれることに感謝でした!
そして、ゲストハウスプロジェクトはなんと2件目を計画中・・・!?
昨日のワークショップでは2件目の物件を探していたそうですww
蒲池さん・・・ZAIアールチームにはもう戻ってこないのでしょうか・・・

会長はお世話になっている武田さんに感謝でした。
企画がここまでうごけるようになったのは武田さんのおかげですと
改めて感謝されていました。
それでは本日もよろしくお願いしまーーーす♪