おはようございます!
本日から朝礼にある変化が起こりました!

あれ?みんな覚えているはずなのに、本日はちゃんとクレドを見ながら読んでいますね・・・
そう!!実はクレドの内容が少し変わったのです!!↓↓

携帯電話からご覧になっている方はわかりにくいかもしれませんが、
「女性」と書かれていた部分が「さくら人」や「人」などに書き換えられています。
クレドを見ながら読んでいるはずなのに、言い慣れてしまっているためか
時々女性と言い間違える場面がよくありましたw
慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
今までのクレドをお持ちの方には新しいクレドもお渡ししますね!違いを探してみましょう!
では内容はいつもどおりの感謝の朝礼を本日も報告させて頂きます♪
司会は・・・?

服部さんです!原武さんに借りた「パニック・ルーム」
という映画に感謝でした!ちょうど日の光が顔にあたってホラーちっくになってます(笑)


今回のNEWクレドは、橋口さんとせつこさんが中心につくってくれました!ありがとうございますー!!

田上さんはお客様に感謝でした!
ずっと長い間お世話になっているお客様を担当しているのですが、
そのお客様から今度社交ダンスを踊っている時のお写真を送っていただけることになり、
もうすぐお客様のお顔を拝見できることがすごく嬉しいということでした!
コールセンターだとなかなかお客様のお姿を見れないので、とてもありがたいですね!


あやのさんと安田さんはP1グランプリ(安田さんの後ろに貼ってあるポスターのイベント)
の話し合いをもちろん居酒屋・・・ではなく、カフェでやってきました!
お酒を入れずに真剣に!ということでカフェにしたつもりだったのに、
あやのさんは「一杯だけ!!」とビールを注文wwでもそのおかげ?で
短い時間で一気に話をまとめることができたそうです!

まるさんは昨日突然耳が聞こえにくくなったため、耳鼻科に行ってきたそうですが、
「突発性難聴ですね」と言われて
「それ症状がわからないやつにとりあえず付ける名前だから、何も解決してないじゃない!!」
とツッコんだまるさんは処方された薬は飲まずに"白井田七”を飲み始めたそうです。
「病は気から」ということで、白井田七は体を元気にしてくれるサプリメントだからこれで大丈夫!と信じて飲み始めたそうですが、その話を横から聞いていた上田さんはこれはいいことを聞いたとニヤリとしておりました(笑)今後企画でどう生かされるか期待ですね(笑)

阿部さんは、土日に感謝で、土曜の夜は友人とお酒を飲んで、一度別れたものの・・・
まだ・・・飲み足りない!!!!
もしかして石尾塾長の結婚式が、まだ何次会かやってるんじゃないの!?
ということで四次会に深夜1時から突入!4時まで飲んだそうですw
そして日曜日はサウンド・オブ・ミュージックを観賞に行って、感動!
次の海外旅行の予定は、「ニューヨークでミュージカルのシカゴを観る!!!」に決定!!
楽しみが増えて嬉しそうな阿部さんでした♪

蒲池さんはやすひろくんに感謝!
夜泣きは段々と減ってきたそうで、泣き声に起きることはなくなったのですが、
寝相が悪くてやすひろくんが当たってきて起きてしまうそうですwかわいいですね♪
いつもやすひろくんへの感謝の時はデレデレな蒲池パパでした!

佐藤社長は昨日いろいろなことを考えながらやっぱり飲んで・・・
昨日の夜は柳川駅で目を覚ましたそうですwww
今回は終点までいかなくてよかったです!!
さて本日朝からさくらフォレストは風邪気味の人が多いようです・・・。
時に企画は橋口さん(多分)に始まり4人が風邪気味!約3分の1が風邪気味!!!
悪い風が吹いていますよ・・・!!気をつけましょう!
では本日もよろしくお願いします!
本日から朝礼にある変化が起こりました!

あれ?みんな覚えているはずなのに、本日はちゃんとクレドを見ながら読んでいますね・・・
そう!!実はクレドの内容が少し変わったのです!!↓↓

携帯電話からご覧になっている方はわかりにくいかもしれませんが、
「女性」と書かれていた部分が「さくら人」や「人」などに書き換えられています。
クレドを見ながら読んでいるはずなのに、言い慣れてしまっているためか
時々女性と言い間違える場面がよくありましたw
慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
今までのクレドをお持ちの方には新しいクレドもお渡ししますね!違いを探してみましょう!
では内容はいつもどおりの感謝の朝礼を本日も報告させて頂きます♪
司会は・・・?

服部さんです!原武さんに借りた「パニック・ルーム」
という映画に感謝でした!ちょうど日の光が顔にあたってホラーちっくになってます(笑)


今回のNEWクレドは、橋口さんとせつこさんが中心につくってくれました!ありがとうございますー!!

田上さんはお客様に感謝でした!
ずっと長い間お世話になっているお客様を担当しているのですが、
そのお客様から今度社交ダンスを踊っている時のお写真を送っていただけることになり、
もうすぐお客様のお顔を拝見できることがすごく嬉しいということでした!
コールセンターだとなかなかお客様のお姿を見れないので、とてもありがたいですね!


あやのさんと安田さんはP1グランプリ(安田さんの後ろに貼ってあるポスターのイベント)
の話し合いをもちろん居酒屋・・・ではなく、カフェでやってきました!
お酒を入れずに真剣に!ということでカフェにしたつもりだったのに、
あやのさんは「一杯だけ!!」とビールを注文wwでもそのおかげ?で
短い時間で一気に話をまとめることができたそうです!

まるさんは昨日突然耳が聞こえにくくなったため、耳鼻科に行ってきたそうですが、
「突発性難聴ですね」と言われて
「それ症状がわからないやつにとりあえず付ける名前だから、何も解決してないじゃない!!」
とツッコんだまるさんは処方された薬は飲まずに"白井田七”を飲み始めたそうです。
「病は気から」ということで、白井田七は体を元気にしてくれるサプリメントだからこれで大丈夫!と信じて飲み始めたそうですが、その話を横から聞いていた上田さんはこれはいいことを聞いたとニヤリとしておりました(笑)今後企画でどう生かされるか期待ですね(笑)

阿部さんは、土日に感謝で、土曜の夜は友人とお酒を飲んで、一度別れたものの・・・
まだ・・・飲み足りない!!!!
もしかして石尾塾長の結婚式が、まだ何次会かやってるんじゃないの!?
ということで四次会に深夜1時から突入!4時まで飲んだそうですw
そして日曜日はサウンド・オブ・ミュージックを観賞に行って、感動!
次の海外旅行の予定は、「ニューヨークでミュージカルのシカゴを観る!!!」に決定!!
楽しみが増えて嬉しそうな阿部さんでした♪

蒲池さんはやすひろくんに感謝!
夜泣きは段々と減ってきたそうで、泣き声に起きることはなくなったのですが、
寝相が悪くてやすひろくんが当たってきて起きてしまうそうですwかわいいですね♪
いつもやすひろくんへの感謝の時はデレデレな蒲池パパでした!

佐藤社長は昨日いろいろなことを考えながらやっぱり飲んで・・・
昨日の夜は柳川駅で目を覚ましたそうですwww
今回は終点までいかなくてよかったです!!
さて本日朝からさくらフォレストは風邪気味の人が多いようです・・・。
時に企画は橋口さん(多分)に始まり4人が風邪気味!約3分の1が風邪気味!!!
悪い風が吹いていますよ・・・!!気をつけましょう!
では本日もよろしくお願いします!