おはようございます!
今日は曇りですね~
天気はあんまりよくないですが、
週末の気温が心配です。
最低気温が1、2度になり、冬の寒さが
戻ってくるそうですよ~
寒いときには温かい鍋が食べて
ゆっくり過ごすべし♪ですかね。
はい、では今日も元気にいってみましょ~


今日は永野さんが朝礼に参加してくださいました。
学校の先生をしている永野さん。
生徒との距離をなくそうと、胸に熊本のキャラクター
クマモンバッジをつけていたそうです。
すると、生徒たちが「くまもんだ」と言ってきて
一人一人の表情がみえ、興味がわき
名前を覚えられるようになったとか。
自分が変わると相手の反応も変わってくるのだなと
感謝の永野さんでした。
本日の司会は??

西尾さんです。
今日の感謝は昨日のミーティングで
企画がどんどん進んでいることに
感謝でした!

嘉村さんです。
母と妹に感謝でした。
二分の一成人式というイベントが学校であったそうです。
親への手紙に感動した嘉村さん。
今日はえらく皆突っ込んでいましたが、
それに負けない強気な嘉村さんに感謝ですねw

およよっと田上ちゃんです。
佐藤さんたちに話を聞いてもらえたことに
感謝でした!!

はまぐりさん、出張お疲れ様でございます!
田上ちゃんのイヤリングに感謝でした。
今、田上ちゃんがしているイヤリングは自分で
作ったものだそうです。
かわいいデザインですごいな~と
感じたはまぐりさんでした。

高田さんです。
昨日、青汁を飲んで寝ると朝5時に
スッキリ目覚めることができたとか。
早起きは三文の徳といわれるように
心落ち着いた状態で過ごすことが
できたと青汁に感謝の高田さんでした。

加奈さんです。
今日の感謝は弟さんに感謝でした。
お父さんが腸閉塞で入院されたそうです。
家族が別々に住んでいるので、中々皆で
お見舞いに行くことができない中、
近くに住んでいる弟さんがそばについて
くれていると報告を受けた加奈さん。
さびしがりやなお父さんのことが心配だったのですが、
優しい弟さんのおかげで安心できると
感謝でした。
家族っていいですね♪

今藤さんです。
あやのちゃんが山村さんたちに
5歳児にみえるといわれ、落ち込んでいたそうです。
悲しいときに「かなし~い」と言うからじゃない?と
感情豊かなところを指摘してみた今藤さん。
するとさらに落ち込んだそうですww
でもかわいい犬を見かけたあやのちゃんが
「かわいい~!!」とかけよっていたので
大丈夫みたいでよかったと安心した今藤さんでした。


毛利さんです。
昨日、お姉さんが無事女の子を出産したそうです。
病院中に響く大声を出したほど痛みが強く、
難産だったとお母さんから電話で聞いた毛利さん。
そのあと、すぐに赤ちゃんとお姉さんのもとにかけつけ、
顔をみてみるととてもかわいかったようですね♪
今日はちょいちょい、誰かに責任をなすりつけていた毛利さんでしたww

原武さんに鍵を作ってもらったと感謝の佐藤さんww
昨日は数字が嫌いな奥さんと確定申告のことで
大喧嘩をしたそうです。
いつもはほとぼりが収まるのに3日はかかるのに
今回は1時間半で仲直りできたそうですねww
何事もなくてよかったです!!

阿部ちゃんです。
今日の感謝は主婦をしている友達に
感謝でした。
1歳のお子さんを育てながら就職活動を
しているそうです。
働く意欲がとても強いのですが、
お子さんがいるということで
中々難しいそうですね。
いっぱい刺激をもらえる友達に
感謝の阿部ちゃんでした。

奥田さんです。
いつも落ち着いてリードしてくださる奥田さん。
背中をみせていただいています♪

一番左にいる坂元さんは右端にいる池田さんに感謝でした。
池田さんと席が近い坂元さんは、池田さんの明るい声で
お話する会話を耳をダンボにして聞いているそうです。
ずっと聞いていると池田さんの声が心地よく感じ、
お休みの日には寂しいなとさえ感じくらいだとかww
存在がどんどん大きくなっている池田さんに感謝の
坂元さんでした♪

蒲池さんです。
新しいルームメイトに感謝でした。
蒲池家に韓国の男性が一人住むことになったのですが、
彼女も一緒に住んでいいか?ということでカップルで
受け入れることに決めた蒲池さん。
すごいことになっていますねww
寛大な蒲池家の皆様に感謝です。
~今日は出張に出ているので火曜日のせつこさんを出しました~

領収書の山にあきたのでしょうか。

よくみると寝ていますww
気をつけて帰ってきてくださいね~~~
はい、本日も元気に頑張っていきましょ~~~
また明日~~~♪
今日は曇りですね~
天気はあんまりよくないですが、
週末の気温が心配です。
最低気温が1、2度になり、冬の寒さが
戻ってくるそうですよ~
寒いときには温かい鍋が食べて
ゆっくり過ごすべし♪ですかね。
はい、では今日も元気にいってみましょ~


今日は永野さんが朝礼に参加してくださいました。
学校の先生をしている永野さん。
生徒との距離をなくそうと、胸に熊本のキャラクター
クマモンバッジをつけていたそうです。
すると、生徒たちが「くまもんだ」と言ってきて
一人一人の表情がみえ、興味がわき
名前を覚えられるようになったとか。
自分が変わると相手の反応も変わってくるのだなと
感謝の永野さんでした。
本日の司会は??

西尾さんです。
今日の感謝は昨日のミーティングで
企画がどんどん進んでいることに
感謝でした!

嘉村さんです。
母と妹に感謝でした。
二分の一成人式というイベントが学校であったそうです。
親への手紙に感動した嘉村さん。
今日はえらく皆突っ込んでいましたが、
それに負けない強気な嘉村さんに感謝ですねw

およよっと田上ちゃんです。
佐藤さんたちに話を聞いてもらえたことに
感謝でした!!

はまぐりさん、出張お疲れ様でございます!
田上ちゃんのイヤリングに感謝でした。
今、田上ちゃんがしているイヤリングは自分で
作ったものだそうです。
かわいいデザインですごいな~と
感じたはまぐりさんでした。

高田さんです。
昨日、青汁を飲んで寝ると朝5時に
スッキリ目覚めることができたとか。
早起きは三文の徳といわれるように
心落ち着いた状態で過ごすことが
できたと青汁に感謝の高田さんでした。

加奈さんです。
今日の感謝は弟さんに感謝でした。
お父さんが腸閉塞で入院されたそうです。
家族が別々に住んでいるので、中々皆で
お見舞いに行くことができない中、
近くに住んでいる弟さんがそばについて
くれていると報告を受けた加奈さん。
さびしがりやなお父さんのことが心配だったのですが、
優しい弟さんのおかげで安心できると
感謝でした。
家族っていいですね♪

今藤さんです。
あやのちゃんが山村さんたちに
5歳児にみえるといわれ、落ち込んでいたそうです。
悲しいときに「かなし~い」と言うからじゃない?と
感情豊かなところを指摘してみた今藤さん。
するとさらに落ち込んだそうですww
でもかわいい犬を見かけたあやのちゃんが
「かわいい~!!」とかけよっていたので
大丈夫みたいでよかったと安心した今藤さんでした。


毛利さんです。
昨日、お姉さんが無事女の子を出産したそうです。
病院中に響く大声を出したほど痛みが強く、
難産だったとお母さんから電話で聞いた毛利さん。
そのあと、すぐに赤ちゃんとお姉さんのもとにかけつけ、
顔をみてみるととてもかわいかったようですね♪
今日はちょいちょい、誰かに責任をなすりつけていた毛利さんでしたww

原武さんに鍵を作ってもらったと感謝の佐藤さんww
昨日は数字が嫌いな奥さんと確定申告のことで
大喧嘩をしたそうです。
いつもはほとぼりが収まるのに3日はかかるのに
今回は1時間半で仲直りできたそうですねww
何事もなくてよかったです!!

阿部ちゃんです。
今日の感謝は主婦をしている友達に
感謝でした。
1歳のお子さんを育てながら就職活動を
しているそうです。
働く意欲がとても強いのですが、
お子さんがいるということで
中々難しいそうですね。
いっぱい刺激をもらえる友達に
感謝の阿部ちゃんでした。

奥田さんです。
いつも落ち着いてリードしてくださる奥田さん。
背中をみせていただいています♪

一番左にいる坂元さんは右端にいる池田さんに感謝でした。
池田さんと席が近い坂元さんは、池田さんの明るい声で
お話する会話を耳をダンボにして聞いているそうです。
ずっと聞いていると池田さんの声が心地よく感じ、
お休みの日には寂しいなとさえ感じくらいだとかww
存在がどんどん大きくなっている池田さんに感謝の
坂元さんでした♪

蒲池さんです。
新しいルームメイトに感謝でした。
蒲池家に韓国の男性が一人住むことになったのですが、
彼女も一緒に住んでいいか?ということでカップルで
受け入れることに決めた蒲池さん。
すごいことになっていますねww
寛大な蒲池家の皆様に感謝です。
~今日は出張に出ているので火曜日のせつこさんを出しました~

領収書の山にあきたのでしょうか。

よくみると寝ていますww
気をつけて帰ってきてくださいね~~~
はい、本日も元気に頑張っていきましょ~~~
また明日~~~♪