おはようございます!

今日も本当に外は寒いですね~

最近、またぐっと寒くなり、夜も冷え込んでいます。

皆様、くれぐれも風邪を引かれないよう、

暖かくしてお出かけ下さい。

はい、それでは今日もいってみましょ~~

今週からまたインターシップで学生さんがお二人、

さくらに来てくださっています。



左から、島田さん、安達さん、山本さんです。

あ、右は郁さんでしたね。

なんだか3人とも兄弟のようです。

岡部さんが、「ジミーズ」というコンビ名はどうかということで、

勝手にあだなを付けさせていただきましたww

二人ともとても個性的でこの5日間どのように

さくらに馴染んでくださるか楽しみです!

どうぞ宜しくお願い致します!!



ところで今日の司会は宮原ちゃんです。

土曜日の結婚式とその後の忘年会に

感謝でした。

友人の結婚式が重なっていたので

少しバタバタしていたみたいですが、

忘年会のふぐ料理がとても美味しく、ビンゴも楽しかったと

佐々木さんに感謝していた宮原ちゃんでした。



はまぐりさんです。

今日の感謝は奥様の真由美さんに感謝でした。

美味しいご飯と味噌汁に、大好きな納豆をいつも

切らさず用意してくれることがとても有難い!と

感謝していたはまぐりさんでした。



田上ちゃんです。

今日の感謝は、茶道に感謝でした。

久しぶりに茶道をして、お箸の持ち方や、色んな作法を

思い出し、とても凝縮された時間が過ごせたと

充実した休日に感謝の田上ちゃんでした。





蒲池さんです。

忘年会に感謝でした。

ずっと欲しかったデジカメが

忘年会で当たり、嬉しくて仕方がなかった

蒲池さん。

当たった瞬間小躍りして、ちょっと滑ったようですが、

本当に良かった!!!と

ただただ、佐々木さんに感謝の蒲池さんでした。



犬山ちゃんです。

PBのミーティングに感謝でした。

自分の言いたいことが全部言える

ミーティングだったそうです。

またその後はPBの忘年会で

鍋を食べたみたいですね。

楽しかった週末に感謝の犬山ちゃんでした。



川原さんです。

今日の感謝は、原武さんに感謝でした。

原武さんと先週飲みに行ったそうです。

そこで、今まで見ていた原武さんの印象が

大きく変わる出来事があったとか。

いじわるそうに見えるけれど、実はそうでは

ない!らしいですねww

今年一番の大きなパラダイムシフトに

感謝の川原さんでした。



西尾さんです。

PBの忘年会に感謝でした。

梱包の竹内さんとその娘さんも一緒に

来ていただいての忘年会だったそうです。

竹内さんのまた違った一面を見ることができた

飲み会だったみたいですね。

そんな時間に感謝の西尾さんでした。





服部さんです。

今日の感謝はおじいさんの三回忌に

感謝でした。

服部さんは中山さんの親戚だということで

親戚が集まると「中山さんは昔こういう人だったよ」と、

色んなお話を聞かれるそうですね。

今回は特に新しい発見はなかったのですが、

皆さんの印象にいつまでも残る偉大な方だったのですね~



原武さんです。

川原さんに感謝でした。



右にいるあやのちゃんです。

忘年会の後、4次会まで行ったあやのちゃん。

最後はあきのりさん達と美味しい居酒屋に

行ったのですが、

店内にマジシャンがいたらしく、

マジックに夢中になっていたそうです。

「マジシャンがいた!」と言いたかったあやのちゃん。

でも最初マジシャンのことを上手く言えず、

「手品シャン→マジックシャン→マジシャン」と

3回目で正しく言うことができました。

なんて面白い子なんでしょうww

わざと…?いや天才ですね!





真由美姉さんです。

お母さんに感謝でした。

いつもご飯を作ってくださるので

私もご飯を作るようにしようと心に決めた

真由美さんでした。



野中ちゃんです。

忘年会に感謝でした。

忘年会のビンゴではwiiが当たり、

とても嬉しかったと興奮していた野中ちゃん。

でも膝を悪くしているので、正座がきつくて、

水がたまってしまったとか。

脚は大丈夫でしょうか??

早く治るといいですね。





佐藤さんです。

佐々木さん夫婦に感謝でした。

お二人のお話を聞いて、

さくらの皆のことを本当によく見てくださっているんだなと

感じたそうです。

いただく意見が有難いなと思った佐藤さんでした。



中矢さんです。

最後の残っているご飯を食べる人は素敵だなと

感じるお話でしたね。

それを実行している今藤さんに感謝の

中矢さんでした。



洋子さんです。

ロッサロッサのオリジナルクリスマスケーキを

用意しているので、ご予約お待ちしております!との

ことでした。

カップルの皆さん、二人で食べれるくらいの丁度いい大きなので

クリスマス食べてみてはいかがでしょうか?



岡部さんです。

インターシップに来ている二人の

キャラクターがいいねと。

今まで遅刻をしたことがない島田さんにも

びっくりしていた岡部さんでした。

はい、それでは



皆でハイ、チーズ!!

また明日~~~~~♪