おはようございます。というか

こんにちは。

今日は中矢ちゃんのお友達さんが

朝礼に参加してくれました!!

ありがとうございます。





波戸本さんです。

ショップにお勤めです。

対面の接客に対して、中矢ちゃんは電話で物をうるといことに

すごく興味を持ち、

仲良くなりました。

朝礼の話などもすると

ぜひ参加したい!というので、

本日参加してくれました。

ありがとうございます。



安田ちゃんと犬山ちゃんです。

犬山ちゃんは昨日お客様とが

質問してくることに対して、

どう答えればお客様が

満足するのかという壁にぶつかりました。

どうすることもできず

茜さんにバトンタッチ!

同じことを言ってるのに

言い回しが違うことで

受け取り方が違うんだな~と。

成長してる犬山ちゃんでした。



今日の司会はももなちゃんです。

昨日は友達とその子供2人とで

花見に行きました。

友達の子供の女の子は

なんと野原で用を足すのです。

なんということでしょう!

にこにこ笑顔で用を足して

にこにこして帰ってくる。

まだ小さいからいいけど、

小学校とかに行くと

大変だ~と感じたももなちゃんでした。





奥田さんです。

犬山ちゃんに感謝でした。

4月から新入社員として頑張る犬山ちゃんが、

ちょっと変わったな~と感じる奥田さん。

社員さんっぽくなってきたなwwと。

成長してる姿をうれしく思う奥田さんでした。



さとうさんです。

高校生の息子さんが

自分の人生を決めたそうです!

佐藤さんが若いときは

自分の人生を決めることなんてできなかったのに

息子は立派だな~と感じた佐藤さんでした。

そんな息子さんに感謝でした。





会長です。

昨日はとある電話から

箱に入りそうになった会長。

しかし、ん?これはなんでいま

俺はかーってなりよっちゃろうか?

いやいや社会通念的には

向こうが間違っている!!

いや、社会通念なんて関係ない。

という思想をぐるぐるしたそうです。

いや~勉強になったな~と

日々いろいろありますからねww



ではまた明日~~~