みなさんごきげんよう!

お元気ですか?

山川ちゃんがまたここ最近塾の先生と化してますので、

わたくしが毎日このブログをつづることとなります。

どうぞよろしく~~!!



今日の司会はのぐりあん!

最近引っ越ししてるんるんのぐりあんくんは

昨日日課の断髪式を行ってますww

2mmくらいのながさなので、

そんなに切らなくてもいいんじゃない?と

個人的には思っていたのですが、

いえいえ、そうではありません。

定期的に切らないといけないのですww

髪を切ってうっかりすると

風邪ひいたりするので、

気候+体調も考慮して

断髪式をしないといけないのです。

まあ、のぐりあんくんの感謝は

引っ越し先の水漏れがなおったこと

だったんですけどね。



真由美さんです。

今日は久しぶりの朝礼です。

妊娠五か月の真由美さん

なによりも子供を授かったことに感謝でした。

簡単に子供はできるものだとおもっていたのですが、

そうではなかった。

産婦人科にいってできたとわかったときには

涙して喜んだものでした。

最近では胎動を感じるようになりました。

ポコポコと。

そのたびに少しずつ大きるなるわが子を

感じます。

妊娠してから家族をはじめ、みんなが

気を使ってくれることがありがたいと。

生まれてくるのを楽しみに

日々過ごしているまゆみさんでした。



あらーかなちゃん。

なんというとびきりの笑顔でしょ!

昨日は研修をしました。

2時間もの時間をもらったのですが、

30分で内容は終了!

そのあとはフリートークということで

話したり、聞いたり、質問したり。

ありがたい時間だなと

感じたかなちゃんでした。





犬山ちゃんです。

昨日は研修が終わってみんなが

犬山ちゃんの家に来ました。

そこで四半期総会の出し物の練習をしました。

みんなが家にきてくれ

いろいろと物色されたけど、

楽しいじかんだったと

犬山ちゃんでした。

四半期総会が楽しみだね~~!!



こちらも満面の笑みですね。

うっちーです。

最近は勉強仲間が増えて

ますますやるきのうっちーです。



ももなちゃんです。

今日は彼氏が寝坊してくれたおかげで、

いつもより早く起きるはめになりました。

二度寝するには時間がぎりぎりだったので、

洗濯機を朝から回して、

掃除することができました~

寝坊してくれた彼氏さんに感謝!!



もりもりもうりさんです。

ちょっとスーツがぶかぶかではありませんか?



ほれ。

ブカブカじゃんww

故中山隆氏のお下がりのスーツだそうです。

ということは太っていたころのですね。

昨日はサーバー管理の勉強会があり、

西尾君がいろいろな人のパソコンにいたずら

をして回ってたそうですww



だっていたずらの仕方を教えてくれるんだもんと

西尾君。

何事も楽しんで学ぶ天才です。

ひっぱっていく姿勢はさすがですね~

ということでまた明日。