おはようございます。

朝までエアコンをつけっぱなしにしていると、

のどがやられてしまいました。

乾燥しないだろうと甘くみていたのが

あだとなってしまいましたww

もうエアコンはつけません!!

はい、今日の司会は



川原さんに感謝でした。

二人でお茶に行ったそうです。

中々ゆっくり話すこともなかったので、

深いお話ができたみたいです。



藤崎さんです。

昨日は決算書の授業だったので

尾本塾に行っていました。

尾本塾では最近人が少ないみたいで、

その日も参加者が少なかったので、

皆さんに自習にしましょうかと言ったところ、

『なに、心折れてるんですか!藤崎さんが悪いんじゃないんです。

ただみんなが決算書に興味がないだけなんです』

と生徒さんが言ってくれたそうです。

そんな言葉がありがたいなと感じた藤崎さんでした。



川原さんです。

昨日、やまぴーとお茶に行っていろいろな

話ができたことに感謝でした。

また郁さんはえらい!!と昨日、思ったそうです。



山村さんです。

今日の感謝は今藤さんに感謝でした。

今、一番厳しいところをしてくれている

今藤さんの気持ちを考えると大変だろうなと

思うそうです。



毛利さんです。

昨日電車で帰るとまた乗り過ごしてしまったそうです。

しょうがないから歩いて帰るかと思って、

暗い田んぼだらけの夜道を一人で歩いていたと。

しばらく線路沿いを歩いていた毛利さんですが、

足元が見えなかったので、

線路の近くにある溝に足を突っ込み、

顔面から地面にぶつかってしまったそうです。

そのジェスチャーをしていた毛利さんにみんな大爆笑。







そして、かかとを30度あげて、両手を

前にぶらさげながらしゃべるという毛利さん特有の

話方をしていました。

面白い方ですねww



きよぴーです。

今、きよぴーのご両親と一緒に暮らしているのですが、

家事を分担してくれていることに感謝でした。

忙しいときにご飯を用意してくれたりと色々と

助かっているそうです。

そんな毎日でしたが、新しい両親の家が決まったそうです。

きよぴーの自宅からも近いので安心みたいですね。

両親と近くに住めるのは一番良いですね。



泉さんです。

相方さんと一緒にすごせたことと、

お父さんに感謝でした。



今藤さんです。

昨日はレオさんの歓迎会をしたのですが、

レオさんが急に泊まらせてと言ってきたそうです。

無理ですと言ってもきかないので、しょうがなく、

連れていったのであやのちゃんに申し訳ないなと

思った今藤さんでした。





あやのちゃんです。

いきなり、1時すぎに酔っ払った二人がやってきて、

何で電話してくれないのよと少し怒り気味だったみたいですww

また、3人で川の字で寝ていると、

突然レオさんが『あやのちゃんはなんでバカなの?』と

言ってきたそうです。

そんな失礼極まりないレオさんに笑顔で対処していた

あやのちゃんでしたww







田上ちゃんです。

昨日は酔っ払った郁さんから電話があって、

『2次会は田上ちゃんの家でしたい』と

言ってきたそうです。

『無理です』と軽くあしらっても諦めなかったので、

『今度二人でお食事に行きましょう』と

いうと、すんなり引いてくれたみたいでww

そんな郁さんに感謝でしたww



長谷川さんです。

昨日長崎から帰ってきたレオさんが

PBの梱包のお手伝いをしてくれたそうで、

その際にここはこうした方がいいよと

色々と長崎の梱包で身につけた技を

教えてくれたみたいです。

レオさんが有難いなと思った長谷川さんでした。



奥田さんです。

学校に感謝でした。

学校の行事で2分の1成人式を行い、

10歳になったということで、子どもたちから

親へ感謝の手紙を

書いて読んでもらったそうです。

涙しながら読む子供たちにつられて、

涙を流す方が多くいらっしゃったみたいです。

もう元気に育ってもらえれば、それでいいからと

思った奥田さんでした。

はい、では本日も元気に頑張っていきましょ~~~

また明日~~~~~♪♪