おはようございます。

2日間の雨もすっかり晴れ

幾分か涼しくなったのではなかろうか??

と感じる馬場です。

本日の朝礼にはお客様が来てくださいました!!



野田さんと斉藤さんです。

ありがとうございます。



斉藤さんの会社は重要なシステムを扱っており

とても神経をつかう仕事だそうです。

そこで働くみなさんは朝から

眉間にシワをよせて働いているそうです。

そんな中「箱」の本と出合いました。

陶山さんに直接コーチングをしてもらいながら

よくなっているのを実感しているそうです。

箱の本と陶山さんに感謝でした。

また、ココシスの朝礼もDVDで見てくださっており、

見た時は「ほんとうか?」と思っていたそうですが、

朝礼に実際に参加して

「ほんとうだったんだ!」と感じてくださいました。

なによりもみんなの笑顔が素敵だと。

ありがとうございます。



もう一人のお客様は野田さんです。

このたび施設長に就任されました!!

おめでとうございます!

一年ぶりでしょうか?

またココシスにこれてよかったと

話してくださいました。

施設にいる職員のみなさんと理事長に感謝でした。

今のところは何事もなく

離職者もおらず、

順調に運営ができていると。

そのことに感謝でした。



陶山さんです。

いつもありがとうございます。

本日もたくさん笑いをくださいました。



今日の司会はカムです。

昨日のミーティングに感謝でした。

昨日は出張に行く人をどうやって

決めるか!という話題でもりあがりました。

果たして誰がいくことになったのでしょうか?

相変わらず楽しそうなミーティングでしたね。



森しんさんです。

また感動的な話しをしてくれました。

いつも奥さんの後ろで一人感謝の朝礼を

している森しんさん。

最近は自然消滅しそうな感じでした。

そんな中、昨日野球のチケットを

奥さんの分と2枚もらいました。

急だし一緒にいってくれるかな??と

おもったのですが、

正直に話すと

すんなり「いいよ」と。

すると本日の朝、

森しんさんがお風呂に入っていると

ドアの向こうで奥さんが

「感謝の朝礼を始めます。

森しんさんに感謝です。

私の分も含めてチケットをもらってきてくれて、

ありがとう。」と。

いや~~~~~なんという感動的な話でしょうか?

毎日の積み重ねですね。

感動的なお話しありがとうございました。



まーちゃんです。

今日は妹に感謝でした。

なんと妹さんに2人目のお子さんができたそうです!

おめでとうございます。

幼稚園の役員もしながら

いろいろとプレッシャーもあるそうですが、

一生懸命にがんばる妹さん。

出血したこともあったそうですが、

元気に育っているそうです。

そんな妹さんに感謝でした。



かなちゃんです。

きょうも元気です



かおるくん。

どうやら出張のくじ引きかじゃんけんには

負けてしまったそうですねwww

どんまい。



橋口くんです。

さくらの隣の会社には

橋口くんに似た人がいるのです。

さくらのみんなは「となりの橋口くん」と呼んでいます。

なんと昨日の夜

感動の初対談がなされました!

お互いに似ているといわれ意識していた2人。

話したいけど、意識してしまうが故に

話せない・・。

恋心かっ!!



年齢は29歳

名前は「おおもとさん」

自黒。

出身は糸島。

サーフィンされており、

バリバリの営業マンだそうです。



そんなおおもとさんもついにさくらに来てくれました!!



そしてなぜか記念写真!

そして一番のつっこみどころ

嫁!なんで真ん中にいるんだよ~~!!

~~~~~~~~~そして最後に~~~~~~~~~~~~~~



業務連絡中の毛利さん。

朝から寝てたのバレバレ!!

どんなに平気な顔しても♪

かわいいおでこがまっかっか!!

あー面白い朝でした!

ではまたあした~

さようなり~~