おはようございます。
昨日の夜、天神はすごい大雨でしたが、
西区の家まで帰っていると
雨の形跡がまったくなく
最近の天気はどうなっているんだ!!と
思った馬場です。
皆様はいかがおすごしですか?
では今日の感謝の朝礼です。

本日はお客様がきてくださいました。

赤瀬さんです。
以前赤瀬さんのお父さんが
朝礼に参加してくださいました。
縁に感謝でした。
メールを見ていると英語ではない
外国語のメールが届いていました。
以前ブラジルに一ヶ月くらい旅行にいった時に
強盗に襲われた赤瀬さん。
4人くらいに袋たたきにあっているときに
私服の警官が助けてくれました。
その人がその後街を案内してくれ、
メールを交換していたのです。
それからの付き合いで
メールのやり取りはたまにしていましたが、
久しぶりに来て
懐かしさとご縁の大切さを感じた赤瀬さん。
これからも縁は大切にしていきたいとのことでした。

今日の司会はまーちゃんです。
やまぴーに感謝でした。
今日の朝からあったミーティング。
そこで新しいリーダーを誰にしようかという
話しをしました。
するとやまぴーが立候補してやりたい!!と。
なんでも挑戦しようとする姿勢。
新しいリーダーのやまぴーに感謝でした。

やまぴーです。
大爆笑ですね。
何かを決意すると人はまた一段と強くなります。
新リーダーがんばれ!!


フジサキさんです。
昨日のコールセンターの共有会に参加した
フジサキさん。
みんなの思いがどうなっているのかとか
を聞けてよかったと。
また、カムがリーダシップを発揮している姿が
なんとも頼もしく、
おばちゃんフジサキさんは
涙が出そうになったのでした。
とおもったら・・・・

もう泣いていましたww
やまぴーがリーダーになりたいといったり、
若干20さい前後の子が
いろいろな葛藤をしながら、
成長している様が
本当にすばらしいと。
年をとると涙腺がゆるゆるになっちゃうんです。


昨日から研修に来ている森さんです。
昨日は1日仕事を終えて
感じたことがありました。
なんかさくらという空間に違和感を感じると。
そのことをずーっと考えており、
今までの自分が
人に合わせて対応を変えていたことに
気づきました。
その今までの自分がさくらでは通用しないと。
そのことに朝のチャリで気づき
涙がぽろぽろ。
さくらの環境とみんなに感謝の
森さんでした。


カムです。
昨日はS社チームのリーダーだけでの
ミーティングでした。
そこできよぴーとかなちゃんと
三人で話していたところ
カムの目からも涙が・・・。
カムも気づかないまま
泣いていたのです。
きよぴーと一緒に2人でがんばってきて
今があるという思いもあったのでしょう。
そんな1日に感謝のかむでした。
『今日はたくさんの涙』という題で
お送りしてまいりましたが、
いかがでしたでしょうか。
涙って不思議ですね。
悔しくて流す涙もあれば、
感動して流す涙もある。
どちらも心のサインなんでしょうか。
また涙を流す人を見て
心が洗われる気がします。
ということで綺麗な心のまま
今日の1日をすごしましょう!!
またあした!
さようなり~~
昨日の夜、天神はすごい大雨でしたが、
西区の家まで帰っていると
雨の形跡がまったくなく
最近の天気はどうなっているんだ!!と
思った馬場です。
皆様はいかがおすごしですか?
では今日の感謝の朝礼です。

本日はお客様がきてくださいました。

赤瀬さんです。
以前赤瀬さんのお父さんが
朝礼に参加してくださいました。
縁に感謝でした。
メールを見ていると英語ではない
外国語のメールが届いていました。
以前ブラジルに一ヶ月くらい旅行にいった時に
強盗に襲われた赤瀬さん。
4人くらいに袋たたきにあっているときに
私服の警官が助けてくれました。
その人がその後街を案内してくれ、
メールを交換していたのです。
それからの付き合いで
メールのやり取りはたまにしていましたが、
久しぶりに来て
懐かしさとご縁の大切さを感じた赤瀬さん。
これからも縁は大切にしていきたいとのことでした。

今日の司会はまーちゃんです。
やまぴーに感謝でした。
今日の朝からあったミーティング。
そこで新しいリーダーを誰にしようかという
話しをしました。
するとやまぴーが立候補してやりたい!!と。
なんでも挑戦しようとする姿勢。
新しいリーダーのやまぴーに感謝でした。

やまぴーです。
大爆笑ですね。
何かを決意すると人はまた一段と強くなります。
新リーダーがんばれ!!


フジサキさんです。
昨日のコールセンターの共有会に参加した
フジサキさん。
みんなの思いがどうなっているのかとか
を聞けてよかったと。
また、カムがリーダシップを発揮している姿が
なんとも頼もしく、
おばちゃんフジサキさんは
涙が出そうになったのでした。
とおもったら・・・・

もう泣いていましたww
やまぴーがリーダーになりたいといったり、
若干20さい前後の子が
いろいろな葛藤をしながら、
成長している様が
本当にすばらしいと。
年をとると涙腺がゆるゆるになっちゃうんです。


昨日から研修に来ている森さんです。
昨日は1日仕事を終えて
感じたことがありました。
なんかさくらという空間に違和感を感じると。
そのことをずーっと考えており、
今までの自分が
人に合わせて対応を変えていたことに
気づきました。
その今までの自分がさくらでは通用しないと。
そのことに朝のチャリで気づき
涙がぽろぽろ。
さくらの環境とみんなに感謝の
森さんでした。


カムです。
昨日はS社チームのリーダーだけでの
ミーティングでした。
そこできよぴーとかなちゃんと
三人で話していたところ
カムの目からも涙が・・・。
カムも気づかないまま
泣いていたのです。
きよぴーと一緒に2人でがんばってきて
今があるという思いもあったのでしょう。
そんな1日に感謝のかむでした。
『今日はたくさんの涙』という題で
お送りしてまいりましたが、
いかがでしたでしょうか。
涙って不思議ですね。
悔しくて流す涙もあれば、
感動して流す涙もある。
どちらも心のサインなんでしょうか。
また涙を流す人を見て
心が洗われる気がします。
ということで綺麗な心のまま
今日の1日をすごしましょう!!
またあした!
さようなり~~