おはようございます!

今日も電話が鳴りっぱなしで皆忙しそうです!

有難い限りでございます。

では今日もいってみましょう~~

本日の司会は



田上ちゃんです。

今日の感謝は、日々の出来事に感謝です。

毎日色々と起こるがありますが、今田上ちゃんの中で

成長の時期らしいです。

田上ちゃんが何かを頑張っている姿はとても力になり、励みになります。

でも、やはり重い荷物を一人で抱えるのは無理なので、どこかだれかに

持ってもらい、田上ちゃんがいつも楽しく笑顔でいれたらいいですね。



内野さんです。

四半期総会で発表する映像が遂に完成したそうです!

今日の発表が楽しみですね!



大阪から帰ってきたやまぴーです。

土日の箱崎のお祭りに感謝でした。

やっぱり物販は楽しいなと思ったやまぴーでした。



珍しいツーショットですねww笑

右にいる蒲池さんです。

昨日は柳橋通りの近くにある市場の食堂に行ったそうです。

そこでは一日おいた甘みの増した海鮮丼があり、とても美味しかったとか。





毛利さんです。

今日の感謝はお姉ちゃんに感謝でした。

毛利さんが家にいたときに、お姉ちゃんが帰ってきたそうです。

でも鍵が閉まっていてすぐ入れなかったとか。

それに気づいた毛利さんは鍵を開けに行ったのですが、

開けた途端、なんで鍵しめてるのよと言われてしまい怒った毛利さんは

その前にお礼を言うべきと反論したのですが、

どうにもこうにもおさまらなかったみたいで。

とても勉強になる毎日ですね。







あやのちゃんです。

今日は四半期総会で初めて司会を務めるそうです。

緊張気味のあやのちゃんですが、昨日今藤さんを打ち合わせを

している中で、やっぱりネタをしこんでおいた方がいいよね!となり、

どうせやるなら面白くしたい!と燃えている二人。

今日は二人の司会進行に注目ですね♪



西尾さんです。

今日の感謝は配送の仕事に感謝なのですが、

その前に、今妊娠中のお子さんの性別がわかったそうです!

なんと…!!!

女の子だそうです!!!!

おめでとうございます!!

このまま無事に生まれてくることを願っております♪



藤崎さんです。

昨日は佐藤さんとお話したそうです。

何を話したのでしょうか??





せっちゃんです。

今だから言える笑い話に感謝でした。

昔のことを振り返ると、波乱万丈の一言に尽きるくらい

人生にとって大きな出来事を体験したせっちゃん。

その当時は仕事どころじゃないくらい、色んな感情が出てきたのですが、

今となっちゃ笑って思い出せることに感謝でした。

それを笑っていえるせっちゃんの器のでかさにびっくりですww





笑顔の橋口さんです。

土日の箱崎のお祭りに感謝でした。

皆が手伝ってkれていたことが有難いなと

感じながらそれぞれ、面白い売り方をしているのを

見て楽しんでいた橋口さんでした。



加奈さんです。

今日の感謝は消防士さんに感謝でした。

誤報で火災のサイレンがなり、急いで消防士さんが駆けつけるという

事件があったのですが、何時だろうが火事の通報があればすぐに

かけつけてくれる消防士の方が有難いなと感じた加奈さんでした。



佐藤さんです。

成長とは、次のステージに上がることを言う。

何かのスキルがアップしてこれが出来るようになった。

そんなことが成長ではなく、自分が避けていたものに対して

向き合おうとする自分になったことが“成長だ”と佐藤さん。

日々、いつもの自分では通用しなくなってしまうときが

くる。そのときにどんな自分でいるか、そこが重要なのだと。

佐藤さんの一言でした。

~~~~~~今日の朝の一コマ~~~~~~~~



あれ、あれあれあれ?

何だか朝から眠たそうな子がいますねww



ちほりちゃん、ちょっと瞼が重そうですww

疲れているみたいですねw

誰が撮ったかわかりませんが、いつもパパラッチは目を光らせていますよ♪

では本日も元気に明るく笑顔で頑張っていきましょう~~♪

また明日~~~~ww