おはようございます!
今日も気温が高くなりそうですね。
皆さん、日焼け防止にいりこはいかがですか?
土日箱崎のお祭りで、橋口さん達がいりこや食べるラー油などを
売っていたそうですww
皆の楽しい話が満載です♪
では今日もいってみましょう~~
今日の司会は??

髪で隠れてしまっていますが、あやのちゃんです!
今日の感謝は休日に感謝で、いつもさくらのメンバーで飲んでいるので
今回は違う人と飲もうと思ったらしく、地元の子と飲んだそうです。
すると今までのオール時間の最高記録を更新し、
夕方まで起きていたそうです。
まだまだ元気に活発にオールするって若いですね!!!!
若々しく楽しんでいたあやのちゃんでしたww



きよぴーです。
今日の感謝は長谷川さんに感謝でした。
箱崎で橋口さんが出店を出しているということで、
お祭りにせっちゃんたちと行ってきたきよぴー。
プライベートで色々と心乱されることがあったのですが、
そんな中、箱崎から歩いて帰るというきよぴーを長谷川さんが
“自転車で送ります”と言ってくれ、二人乗りして帰ったそうです。
終始楽しく帰ったのですが、また色々あり、少し落ち着いたみたいです。
何事もなく、きよぴーの笑顔が見れて良かったです。


川原さんです。
今日の感謝は箱崎のお祭りに感謝です。
皆で尾本さんのお手伝いということで出店を出して
それぞれ、いりこやらラー油やらアイスやら売っていたそうなのですが、
皆の売り方がとても面白かったそうです。
やっぱり声を出して、お客様に直に売るととても良いなと感じた川原さんでした。

加奈さんです。
今日も多彩な動きをしていてとても楽しく聞かせていただきましたww
藤崎さんに感謝でした。
藤崎さん宅に行き、洋服をもらったそうです。
そして加奈さんがご飯を作って一緒に食べたそうですが、
藤崎さんとの時間がとても楽しくて楽しくてこの表情の加奈さん♪
よっぽど楽しかったみたいですねww


ももなさんです。
今日の感謝は原武さんに感謝でした。
いつも夜遅くまで四半期総会に見せる映像を作っていた
ももなさんと内野さん。
やっと完成して原武さんに見せたところ、
ここのここをこういう風にすると
わかりやすいよと色々とアドバイスをもらったそうです。
長年映像を作っている原武さんだからこそ、見えるものが
あるそうですね。
そんな原武さんに感謝のももなさんでした。


泉さんです。
土曜日の箱崎のお祭りに感謝でした。
やまぴーがとても行きたがっていたのを見て
そのまま勢いに押されついていった泉さん。
お祭りで一緒に売ることになり、やまぴーが
身を乗り出してラー油を売っていたとにとても驚いた泉さん。
最後には完売し、新たな可能性が開花されたなと感じたとかww
皆売るとなったらとことんやるのがココシス流なんでしょうねww

これぐらい体を張って売っていたみたいですね。

健太郎さんです。
売り子になったときに、パフォーマンスが衰えたな…と感じた上田さんでしたww

せっちゃんです。
箱崎のお祭りに感謝でした。
さくらの皆が商品を売っていたのですが、
それぞれ面白い特徴があり、
上田さんに関しては、いりこを箱いっぱいもって
“この一年分のいりこ見たことありますか?!”と
言いながら売っていたそうです。
昔はもっと凄かったみたいですが…ww
そんな休日に感謝でした。

ちほりちゃんです。
今日の感謝は映画に感謝でした。
渡辺謙も出演している「インセプション」という映画を観たそうです。
その映画は…とまたストーリーを話していたちほりちゃんww
夢の中でまた夢をみる!そんな非現実的な映画みたいですね。
すごく面白かったと笑顔で言っていたちほりちゃんでしたw

田上ちゃんです。
今日の感謝は山村さんに感謝でした。
山村さんに金曜日に送ってもらったのですが、
その際に田上ちゃんの今抱えていることを
聞いてくれたそうです。
その前に田上ちゃんが悩んでいたことを知らずに
悩みを聞いた山村さんにいつも気にかけていてくれるんだなと
感謝の田上ちゃんでした。

青い真由美さんです。
新しいモデル住宅を見学に行ったりするのが好きな真由美さん。
先日も行ったみたいですねww

服部さんです。
お久しぶりですww
ずっと長崎にいるので、なんだか服部さんがいない生活になっていましたが
こうしてここにいてくださるととても安心しますねww
ますますちりちりが伸びたような気がする服部さんでした。


佐藤さんです。
今日の感謝は奥さんに感謝でした。
土曜日、佐藤さんが箱崎のお祭りにくるということで、
郁さんたちが七輪やら何やら用意していたらしいのですが、
気づいたころには草むしりで体が疲れ果てていたそうです。
そんなこんなで行くことを断念した佐藤さんに奥さんから
色んなお言葉を頂いたみたいですね。
色々と言ってくれる奥様に感謝の佐藤さんでした。
では今日も元気に参りましょう~~~~♪
また明日~~~~~~♪♪
今日も気温が高くなりそうですね。
皆さん、日焼け防止にいりこはいかがですか?
土日箱崎のお祭りで、橋口さん達がいりこや食べるラー油などを
売っていたそうですww
皆の楽しい話が満載です♪
では今日もいってみましょう~~
今日の司会は??

髪で隠れてしまっていますが、あやのちゃんです!
今日の感謝は休日に感謝で、いつもさくらのメンバーで飲んでいるので
今回は違う人と飲もうと思ったらしく、地元の子と飲んだそうです。
すると今までのオール時間の最高記録を更新し、
夕方まで起きていたそうです。
まだまだ元気に活発にオールするって若いですね!!!!
若々しく楽しんでいたあやのちゃんでしたww



きよぴーです。
今日の感謝は長谷川さんに感謝でした。
箱崎で橋口さんが出店を出しているということで、
お祭りにせっちゃんたちと行ってきたきよぴー。
プライベートで色々と心乱されることがあったのですが、
そんな中、箱崎から歩いて帰るというきよぴーを長谷川さんが
“自転車で送ります”と言ってくれ、二人乗りして帰ったそうです。
終始楽しく帰ったのですが、また色々あり、少し落ち着いたみたいです。
何事もなく、きよぴーの笑顔が見れて良かったです。


川原さんです。
今日の感謝は箱崎のお祭りに感謝です。
皆で尾本さんのお手伝いということで出店を出して
それぞれ、いりこやらラー油やらアイスやら売っていたそうなのですが、
皆の売り方がとても面白かったそうです。
やっぱり声を出して、お客様に直に売るととても良いなと感じた川原さんでした。

加奈さんです。
今日も多彩な動きをしていてとても楽しく聞かせていただきましたww
藤崎さんに感謝でした。
藤崎さん宅に行き、洋服をもらったそうです。
そして加奈さんがご飯を作って一緒に食べたそうですが、
藤崎さんとの時間がとても楽しくて楽しくてこの表情の加奈さん♪
よっぽど楽しかったみたいですねww


ももなさんです。
今日の感謝は原武さんに感謝でした。
いつも夜遅くまで四半期総会に見せる映像を作っていた
ももなさんと内野さん。
やっと完成して原武さんに見せたところ、
ここのここをこういう風にすると
わかりやすいよと色々とアドバイスをもらったそうです。
長年映像を作っている原武さんだからこそ、見えるものが
あるそうですね。
そんな原武さんに感謝のももなさんでした。


泉さんです。
土曜日の箱崎のお祭りに感謝でした。
やまぴーがとても行きたがっていたのを見て
そのまま勢いに押されついていった泉さん。
お祭りで一緒に売ることになり、やまぴーが
身を乗り出してラー油を売っていたとにとても驚いた泉さん。
最後には完売し、新たな可能性が開花されたなと感じたとかww
皆売るとなったらとことんやるのがココシス流なんでしょうねww

これぐらい体を張って売っていたみたいですね。

健太郎さんです。
売り子になったときに、パフォーマンスが衰えたな…と感じた上田さんでしたww

せっちゃんです。
箱崎のお祭りに感謝でした。
さくらの皆が商品を売っていたのですが、
それぞれ面白い特徴があり、
上田さんに関しては、いりこを箱いっぱいもって
“この一年分のいりこ見たことありますか?!”と
言いながら売っていたそうです。
昔はもっと凄かったみたいですが…ww
そんな休日に感謝でした。

ちほりちゃんです。
今日の感謝は映画に感謝でした。
渡辺謙も出演している「インセプション」という映画を観たそうです。
その映画は…とまたストーリーを話していたちほりちゃんww
夢の中でまた夢をみる!そんな非現実的な映画みたいですね。
すごく面白かったと笑顔で言っていたちほりちゃんでしたw

田上ちゃんです。
今日の感謝は山村さんに感謝でした。
山村さんに金曜日に送ってもらったのですが、
その際に田上ちゃんの今抱えていることを
聞いてくれたそうです。
その前に田上ちゃんが悩んでいたことを知らずに
悩みを聞いた山村さんにいつも気にかけていてくれるんだなと
感謝の田上ちゃんでした。

青い真由美さんです。
新しいモデル住宅を見学に行ったりするのが好きな真由美さん。
先日も行ったみたいですねww

服部さんです。
お久しぶりですww
ずっと長崎にいるので、なんだか服部さんがいない生活になっていましたが
こうしてここにいてくださるととても安心しますねww
ますますちりちりが伸びたような気がする服部さんでした。


佐藤さんです。
今日の感謝は奥さんに感謝でした。
土曜日、佐藤さんが箱崎のお祭りにくるということで、
郁さんたちが七輪やら何やら用意していたらしいのですが、
気づいたころには草むしりで体が疲れ果てていたそうです。
そんなこんなで行くことを断念した佐藤さんに奥さんから
色んなお言葉を頂いたみたいですね。
色々と言ってくれる奥様に感謝の佐藤さんでした。
では今日も元気に参りましょう~~~~♪
また明日~~~~~~♪♪