おはようございます。

皆様お元気ですか??

本日も寒い寒い福岡ですね。

今日はなんと節分です!!

ココシスにも今日で大殺界が終わると

喜んでいる中年の女性がいます。



鬼は外~

福は内~!!

で福を内に内に呼びたいものですね~!

本日の感謝の朝礼です!!



本日の司会はかなちゃんです。

佐々木さんファミリーに感謝でした。

いつもあってお話をする度に

「わたしも少しでも佐々木さんの力になりたい!!」と

思うそうです。

いつもこちらのことを考えてくださり、

本当にありがたいと。

佐々木さんファミリーに感謝でした。



うっちーです。

昨日はおやすみでした。

愛娘とアンパンマンごっこをして

負けたくないな~と思い

ちょっとむきになったうっちーでしたww



健ちゃんです。

奥様に感謝でした。

子供のようにかわいがっている愛犬について

喧嘩をしてしまったそうです。

なんと犬を犬保育園に入れるか入れないか。

最近新居に引越しした上田夫妻。

犬が落ち着かないのかおしっこやうんこを

あっちこっちにするそうです。

どちらも犬の事を思っての考えだったそうですが、

喧嘩になってしまいました。

でも健ちゃん。最後には奥さんの話を受け止めたそうです。

さすが!

嫁には勝たないほうがいいでしょ!





まゆみさんです。

引き寄せの力に感謝でした。

昨日は旦那さんの橋口くんが体調不良の為

夜帰ってから救急病院に連れていくことにしました。

しかし保険を忘れてしまい、

再度タクシーを使って病院に保険証を持って行きました。

途中のコンビニでお金をおろそうとおもい、

車を降りてコンビニに向かうと

まってくれていたタクシーがなんと事故にあってしまったそうです!

ええええ~!と思い、いろいろと考えたまゆみさん

「これはきっと自分のどよーんとした空気から引き寄せられているんだ!! 」と

気分を新たにしたところ

最初はコンビニまでのお金請求されていたにも関わらず、

「向こうの車の方に頂きましたので」と返してくれ、

病院からの帰りのタクシーでも

最後には「本日はご迷惑をおかけしたために

料金は頂きません」と。

いろいろな事は自分によって引き寄せられているんですね。

要は気持ち次第でどうにでも変えられるということですね~





しぶさんです。

今日は朝礼でのみんなの言葉を聞きながら、

「なんで組織の風土」っていうんだろうと思ったそうです。

風土とは風と土。

不思議だな~と感じたしぶさんでした。







岡部さんです。

佐々木さんファミリーに感謝でした。

本当にありがたいと。

人は一人では何もできないように

組織も組織同士の助け合いが必要なんですね。

人間の世界っちゃうまくできているんですね。



ラーメンマンこと服部くん。

毎日気持ちが穏やかではないそうです。

でも今読んでいる本の中での

状況に比べたら、

本当に何もないのに、

気持ちが穏やかではないと。

人間だからいろいろな感情を感じる

ことができる。

すばらしい生き物です。







ということで本日の感謝の朝礼は終了でーす!!

ではまた明日~

今日は豆まきがんばりましょう!!