ちび出産後ヤクルトレディをしつつ
2019年2月介護職員初任者研修修了し
介護職デビューしたyunacoです
2022年
めでたく介護福祉士国家試験に合格し
介護福祉士となりました
訪問介護→住宅型有料老人ホームを経て
ただいまデイサービスで
8時30分~16時30分
週4日勤務しています
毎日忙しくてイライラな
自分を変えたいと
ずっと迷っていましたが
2022年12月ついに始動
靈氣伝授講座受講を決意
2023年2月
サードディグリー修了しました。
靈氣の使える介護士として
自分だけでなく
たくさんの人を笑顔にしたいと
日々勉強中
靈氣のこと
家のこと仕事のこと
子供の事や猫のこと…
週2くらいの更新を目標にしてますが
ナカナカ更新できておりません
それなのに
いつもたくさんの訪問
イイネやコメント
ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡
*アメンバー申請は
只今受付しておりません*
子供達の冬休みも終わり
昨日から学校が始まりました。
ねーさんの課題は終わったのでしょうか
始業式でお昼に帰ってきたねーさん
(ちびは学童)
次の日は市の学力検査があるというのに
意気揚々とお友とカラオケに出かけていきました
受験生ですが
私立は行かない(見学もなし)
塾も行かず
初詣は夜中に出て2時半に帰宅し
初日の出を公園で友達と拝むという
最後の中学校生活を
なかなか楽しそうに過ごしております
受験生なのに塾も行ってないの?
学力検査があるのに遊びに行っちゃうの?
公立1本で大丈夫なの?
と思われるかもしれないけど
勉強なんて
したくなった時にすればいい
と思ってしまう母なので
高校を選ぶ基準も
進学率がどうのとか
就職率がどうのとか
正直、どうでもよくて
3年間、楽しく過ごせること
が大前提
だから
高校見学行っても
母からのアドバイスは
ここの高校は〇〇駅経由だから
放課後いっぱい遊べるじゃん
あの高校は下りで電車はすいてるけど
遊ぶとこなんもないよ
遊び主体(笑)
本人が目標持ってそれに向かって頑張るのは
素晴らしいことだと思うけど
我が家にとっては
本人が楽しく過ごせるのが一番だと思っているから
受験する気になっただけですごい成長
1月中に最後の三者面談が(希望者)
ある予定だったんだけど
そのお手紙すら手元に届いてないし
(部屋でくしゃくしゃになってた)
進路説明会に行った時に
校長先生が
『親の言う通りではダメですが
子供に任せっきりでもダメです。』
(しっかり道筋をたててあげてください的な
間違っていたら正してあげてください的な)
と言ってましたが
難しいよね~このお年頃ってさ
口出したら出したで
『親が言うからこうしたのに』
ってなるし
出さなきゃ出さないで
『何で言ってくれないの』
になるしさ。
まぁ
おかーちゃんは
もっと勉強しておけばよかったと思った
とは伝えたけど
今は学びたいと思ったら
いくらでも学べる時代だと思うから
今勉強したくないのであれば
無理してしなくてもいいと思うし
最終的に自分が納得できればいいのかなって。
受験まであと少し!
残りわずかな中学校生活も
笑顔で楽しく過ごせるように
遠隔靈氣ヒーリング
モニター募集中
20分間の
遠隔靈氣ヒーリング
プレゼント
★靈氣ってナニ?と氣になる方
★疲れが取れない方
★頭痛、肩こり、腰痛などでお悩みの方
★なんだかわからないけどモヤモヤする方
★イライラしがちな方
まずは体感してみませんか??
お願い
無料でじっくり20分間
遠隔靈氣ヒーリングさせていただきます
ヒーリングの受け取り時間はLINEで
相談させていただければと思います
★LINEでやりとりできる方
★ヒーリング受け取り後
感想をいただける方
@833uyyyvでも追加できます♡