我が家の「ワンプレートごはん」には、
赤色を添えるようにしています。いちご

{DD5A57A3-746A-4EC7-B025-10A12364CE22}
{DB630CC2-03BA-445A-A0ED-F05AF7A43144}


わたくし、料理することは大好きですが
洗い物が大嫌いな「ものぐさ太郎」なので、
「ワンプレートメニュー」が楽チンで気に入ってます。ニヒヒ音譜
 


土日のお昼は殆どワンプレート




お皿に赤い色を添えるだけで、
見た目が華やかになり、気分も高まり、
食欲アップに繋がります。


赤色は交感神経を刺激すると言われております。上矢印


『ご飯は、残さず食べなはれキラキラ
というおまじないです。



お弁当お弁当にも、必ずプチトマトや人参にんじ
イチゴいちごなどの赤色を入れるようにしています。

 


「五色バランス健康法」
によるものも大きいですが、



何よりわたくし小さい頃から
赤色が好きラブラブなのです。 。








・ 


 

五色バランス健康法


以前にも書いたと思うのですが、
   白 黒
の5色の食材を調理することで、バランスの良い食事を摂ることができる、というものです。


もとは陰陽五行から来たそうです。


特に栄養学を学ばなくても、食卓に5色を揃えるだけで、バランスの良い食事が出来るという健康法です。



例えば、

りんご
鶏肉、牛肉、豚肉、まぐろ、人参、トマト、鮭、イチゴ、赤パプリカ、梅干し


バナナ
卵、味噌、カボチャ、しょうが、トウモロコシ、レモン、柚子、


クローバー
ほうれん草、ブロッコリー、ピーマン、ネギ、キャベツ、レタス、



パン
ごはん、豆腐、麺類、大根、白身の魚、ちくわ、牛乳、


おにぎ
海苔、わかめ、ゴマ、ひじき、もずく、キクラゲ、きのこ類、コンニャク、




こんな感じ。


五色を意識的に揃える事で、
難しく考えなくても、栄養の偏りをなくす事が出来ます。



この世は、
モノでも思考でも、何においても、
片寄らない事が大切かと思います。口笛