食生活アドバイザーの勉強のひとつに、行事食というものがありました。


行事食とは、四季折々の行事や、お祝いの日等に食べる特別な料理のこと。



旬の食材を取り入れたものが多く、季節を感じることが出来るのもその良さです。



旬の食材はもちろん栄養価も高いし、美味しいのは間違いなし!です。



そして行事食には、家族の幸せと健康を願う意味がこめられているそうです


幸せと健康を願う。



あはっ、爆笑

まるでERT療法のキャッチフレーズの様です。









今日は1月11日、鏡開きの日です。鏡餅


お正月、年神様にお供えした鏡餅鏡餅


その鏡餅には年神様の力が宿る、と言われています。

{63D201F2-A235-4DD5-AFC2-A668AE526FF6:01}
我が家の年神様。↑


確か、398円!



その鏡餅を食べることで、年神様の力を授かり、家族の無病息災を願う。とされているそうです。



お餅は、切ってはだめ!
あくまで割るか、ちぎります。

そして、
お汁粉や雑煮で食べるそうです。




が、私、、、


包丁で切ってお昼のピサに乗せました口笛


{5DD77F8D-0B90-4EFB-B89A-FEC0EDFC5D52:01}
アボガドとお餅のピザ



まぁ、そんな感じですが、、



美味しければ良し!!
年神様の力を分けてもらった!!


と信じております。