約1年半ぶりのブログ更新です。

 

半年ほど脳トレもお休みしていましたが、

 

またこの世界に戻ってきました!

 

これからは脳トレ日記として、

 

感じたことや学んだことをまとめていこうと思いますウインク

 

 

まりこ

こんばんは!
こころですニコニコ

{078020B3-AB41-45DF-A808-AB81E374BED7}
最近のお気に入りノート。
表紙にハートの形に穴があいていて、光が差し込むと1ページ目に影が♡ 
love is in the air♡ 


さっきテレビを見ていて、その中のセリフでふと過去を思い出しました。
彼と付き合っていた頃のわたし。 


彼ね、とーーっても素敵なんです♡


だから当時自分に全然自信がなかったわたしは、彼がどうしてわたしなんかのことを好きなのかわからなかった。
彼が好きになってくれるなんて信じられなかった!
だからとにかく必死だったんです。  


彼はプレゼン前とかは平気で会社に3時くらいまで残って仕事しているような人で、土日も出てたりして…
「疲れた~死ぬ~えーん
と言ってくる彼に、デキる彼女としてどんな言葉を掛けてあげるのがベストなのか、ネットで調べたりしてました。笑


今となっては「やばくないですか⁉️笑い泣き」って笑い話にできるけど、あの時のわたしはそんなことにも気づかないくらい必死💦 
わたしがわたしではありませんでした。 


今なら、わたしが掛けてあげたい言葉を素直に掛けるなぁ。


彼と別れたことは悲しいけれど、わたしを取り戻すきっかけを掴めたことは本当に大きな宝物ですニコニコ 



こころピンク薔薇


こんばんは。
こころですニコニコ


1ヶ月ほどあいてしまいました💦
その間にもいいね!や読者登録していただき、ありがとうございます♡


今日はまたまた日帰りで大阪へ。
房れいなさんの初回無料セッションを受けてきました。

{CF07CA34-32AF-47A8-A87D-3DB31BBBA16D}
素敵なウェスティン大阪のロビーラウンジにて♡

れいなさん、初回無料セッションなのに惜しみなくたくさんのお話をしてくださって、
今回も目がテン。になるお話の連続でした。


もうね、ティンカーベルのように小悪魔的にかわいいれいなさんが魔法の粉をふりかけてくれます!
しかもかなり大量に!!!笑い泣き


今日はわたしが疑問に思っていた「決める」ことについてわかりやすくお話してくださり、
あまりのシンプルさにわたしはセッション中何回も、 目がテン。
ボーーーーーッとただひたすられいなさんを見つめてしまうという事態に…。

{3D41BC62-814F-463D-8651-92259E2C385C}
※絵心なし子ですみません。。笑  でもどうしてもお伝えしたかった!!

オーダーもグレードアップしてくださり、読むだけでラブ♡ニンマリ♡ラブできる内容に!
帰りの新幹線の中で思い出してひとりニヤニヤしてしまいました。笑 


HAVE TOを削ぎ落として、ひたすらにWANT TOにフォーカスしていく。
「そうしたら1日が長くなりますよ!」
とのれいなさんの言葉に、またしても目がテン。


でもわたしの今日はとても長かった!


朝5時に起きて仕度をし、羽田空港へ。
9時発の飛行機に乗る。
10時に大阪に着いて、12時からセッション。
セッション後には阪急で一粒パールのネックレス(仕事用)を買う!と決めていたので阪急へ。
阪急入ってすぐに良い物を見つけて購入🎵
※伊勢の老舗の真珠屋さんの素敵なベビーパール!
15時前に新大阪駅へ。
切符を買って構内をウロウロしていたら大好きな神座発見!!
※迷わず煮玉子ラーメンを食べる♡
れいなさんに教えてもらった中之島ビーフサンドを買って新幹線へ。


と、品川に着いてもまだ18時!!びっくり
最寄駅で宝塚GRAPHを買って帰宅、読んで、明日の仕事の準備して、片付けして、、、
それでもまだ21:30!


1日が長いというのはこのことか、、、


昨日まで「時間がない!」と思っていたのが嘘のように、やりたいことがぜーんぶできた1日。
もちろんこの後はお風呂に入ってゆっくり睡眠を♡ 


れいなさんに会って、クラスアップした世界にピューーンとワープした1日でした。
何より、とっても楽しいニヤリ


ニンマリしたまま寝ます♡
おやすみなさい~ウインク


こころピンク薔薇




こんばんは!
こころですニコニコ


昨日はホスピタリティコンサルタント房れいなさん主催のL's Tea Partyに参加してきました♡


わたしの拙い言葉では表せないほど、するん♡と問題が問題でなくなる瞬間を何回も味わいました。


そんなわたしが帰宅後見ている映画…

{0085A65E-3824-4B25-98AD-4E36701C19C2}

インサイドヘッド♡ 
※画像はお借りしました
 

もともと大好きな映画ですが、昨日のれいなさんのお話の中でこれを思い出すことがあって。
それは、どんな感情もあっていい!ということ。


むしろいろいろな感情がないと心が壊れてしまう。
インサイドヘッドはそんなお話です。


ヨロコビは最初カナシミの存在意義を見出せなくて、カナシミを閉じ込めようとするんです。
「カナシミ=よくないこと」と思っているから。


でもこの映画、ハッピーエンドの鍵を握るのはカナシミなんです。


カナシミがライリー(主人公)の心の苦しさ、本心を両親に伝えます。
「前の家がいい。ミネソタに帰りたい。友達にすごく会いたい。」
本心を伝えたことで両親と分かり合えて、結果ライリーはハッピーになるんです。


「引越しをして新しい環境で暮らす」ということに対して、悲しさを感じる。
じゃぁわたしはどうしたい?どうだったら幸せ?
「ミネソタがいい。前の家に帰りたい。友達に会いたい」という本心と向き合う。
それを受け止める。
結果、両親と分かり合えてハッピー♡


だから、無理やりポジティブに考えたり、キラキラワクワクしようとしたりしなくてもいいんだ。
ネガティブや不安は、自分の本当の望みに気づかせてくれるきっかけなんだから。


これはれいなさんに教えていただいたほーんの一部。


惜しみなく、あっつーい愛♡と共にわたしたちに向き合ってくださったれいなさんに本当に本当に感謝です。



こころ


おはようございます!
こころですニコニコ


今日はこれから日帰りで大阪へブルー音符
ホスピタリティコンサルタント 房れいなさん主催のL'sTeaPartyに参加します♡


飛行機に乗る前にスタバでコーヒーを買ったら…♡

{406B71B1-E19D-47E9-BB60-E934AD2BEDFB}

こんな心あたたまるメッセージつきでした!


幸先のよいスタートラブ
よい1日になること間違いなしですクローバー


みなさまも…よい1日をウインク



こころ