ご訪問ありがとうございます爆笑


子育てママの味方♡福山市で
TCカラーセラピーと数秘を
お伝えさせていただいております
『こころのはね』の柿原洋美ですおねがい

子供に対しての夫婦の価値観。

みんな違いますよね。

例えば、
我が家のように昨日の入園式。



みんな旦那さんが来るから、
うちも絶対来てびっくりマーク
って思う人。

別にたかが1時間くらいの式だし、
自分1人でもいいよって思う人。

子供の晴れ姿がみたいから、
楽しみでしかたない、
喜んで来てくれる旦那さん。

本当に各家庭でそれぞれあります。



自分と価値観が合わなければ、
喧嘩の元にもなります。

うちの旦那は基本的に
子供の行事には参加しません。

だいたい仕事だし、
5、6回伝えても
自分には関係のない事は

ほぼ覚えてない

でも、なんとな〜くは聞いていたようで、

長女の高校入試は、

旦那『入試どうだった?』

私『えっ?昨日終わったけど…』



運動会は、

旦那『なんか今日あったんか?』

私『えぇ?子供の運動会じゃけど‼︎』

長期の休みも、

旦那『明日から学校じゃろうが!宿題せい!』

私『だから夏休みじゃって言っとるじゃろ‼︎』

みたいなやりとりは日常茶飯事泣き笑い



入園・入学式、卒園・卒業式、
運動会、発表会。

旦那の中では別に
これといって大事なことでは無いんです。

それは私と、旦那の
大事にしているものが違う
ただそれだけなんです。

そこに善も悪もない。

まぁ、私自身が
参観日とか発表会とか、
面倒くさいと思ってしまう
すぼら母なので笑そこに対して
あまり何も思わないのかもしれませんがニコニコ

でも、だからって旦那が
子供のことを大切に思ってない
そんな事は全くなく、
私より子供のことを思ってくれていると
感じることの方が多かったりします。



夫婦の価値観が違う中で
子供が育っても
しっかり子供達はそれなりに
2人を見て立派に成長しています。

親を見て子供は
柔軟に、臨機応変
対応できるように育ってます笑

だから夫婦の価値観って、
違っていいし、
違うからこそ上手くいく。

合わない事にバツブルーをつけるのではなく、
合わないからこそ二重丸をつける。

その積み重ねが大事ですね〜♡



今日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございましたおねがい

流れ星感謝してます流れ星