神様は見てくれてる! | cocoronohako

cocoronohako

正社員として働くシングルマザーの私「みさりん」と愛息子との日常や気持ちを綴ったブログです。
2014年に発症したネフローゼ症候群(微小変化型)のことも書いています。

北京オリンピック終わってしまいましたね〜


私は大満足のオリンピックになりました!!
なんてったって大好きなフィギュアスケート!

一番応援している坂本花織ちゃんがオリンピックで銅メダル!!
おめでとう.*✧
嬉しいよ〜(❁´ω`❁)

スケートのスピードが速くて、ジャンプは高さと幅があって、豪快と言われてるけれど、実は丁寧なスケーティングでスピンもステップも評価高い選手。
全女子選手の中で加点が一番高く、上位3人中でステップとスケーティングスキルが一番高かった選手なんです!!


オリンピックの大舞台でノーミス(๑˃̵ᴗ˂̵)و  ‼︎
ショート、フリー共にオリンピックで自己ベスト!なんて素晴らしい₊⁎⁺˳༚✧・:*+.
(フリーで軽度のルッツアテンションついたけど、それでも加点がついた)

コツコツ加点を積み重ねた演技がメダルという結果に繋がり、個人戦でもメダル獲得!!
本当に良かった!
すごく良かった!!





(photo 角野貴之氏)


かおちゃんの この笑顔(๑˃ꇴ˂๑)
こっちまで幸せになれる笑顔✧♬*
₊⁎⁺˳༚✧・:*+. 尊い ₊⁎⁺˳༚✧・:*+.




ひたすらに、かおちゃんの笑顔が眩しかった!





終わってからのインタビューや記者会見で

「とにかく嬉しい」と言ってたかおちゃん。

これだけのニコニコ笑顔になれて本当に私まで嬉しい。かおちゃんの笑顔は尊い。






3位が決まってすぐのグリーンルーム(3位までの選手の控室)で、嗚咽有りの大号泣していたかおちゃん。

銅メダル取れて嬉しい!という満面の笑顔の裏には、ものすごい努力も、挫折も、バッシングも、重圧も、期待も、緊張も色んな事を背負って、トリプルアクセルも4回転も無いからメダルなんて無理だと言われた中で自分の精一杯でしかもオリンピックの場で自己ベスト更新で掴み取った銅メダルだからこそ、のキラキラな笑顔。




かおちゃんのコーチが「神様がついて、見てくれていたね」って言葉が心に沁みます。



私はかおちゃんがメダル取れると思っていたし、周りにも坂本花織ちゃんは3位以内に入れるよ!言いふらしてたので、言霊が現実になって嬉しいです。
一番の推しのかおちゃんが個人でのメダリストになれて嬉しいです。



樋口新葉ちゃんもショート、フリー共にトリプルアクセル成功おめでとう!

平昌の時はオリンピックに行けなくて悔し涙を見せてた新葉ちゃん、かおちゃんとわかばちゃんの二人が一緒に笑顔なのが凄く嬉しい!

高校生の河辺愛菜ちゃんも悔しい結果にはなったけど、トリプルアクセル挑戦頑張った!



男子、女子、ペア、ダンス、他の国の選手達、みんなが皆んな真剣に頑張ってここまで来ているから、本当に素敵な演技を見させていただきました!
感謝♡


フィギュアスケートだけでなく、
平野歩夢選手の高いエアーはすごく興奮と感動したし、小林陵侑選手はノーマルヒル金メダル・ラージヒル銀メダルと確実にメダルなのも凄かった!(ネイサン・チェンに顔似てるんだよねー)
スピードスケートの高木美帆さんは、本当に僅かなところで銀メダルだったりの中、怒涛の連戦で最後に金メダル!一つのオリンピックで四個ものメダル!!
他にも沢山の方々がメダル取られましたね!
北京オリンピックは今まででメダル数一番多かったんですってね₊⁎⁺˳༚✧・:*+.
皆さん本当に本当にすごい!!!


他にも、普段見ることないスポーツを見ることが出来るし、真剣な戦いに感動するし、オリンピックはやっぱり特別ですね!!


パラリンピックも同時期にしてくれたら盛り上がりの勢いが失わずに見られるから良いのに〜
と思いますが、会場の都合なども考えるとそれは難しいんでしょうね。
パラリンピックもいっぱい放送されますように!