排水管洗浄 | cocoronohako

cocoronohako

正社員として働くシングルマザーの私「みさりん」と愛息子との日常や気持ちを綴ったブログです。
2014年に発症したネフローゼ症候群(微小変化型)のことも書いています。

府営団地の排水管洗浄の日でした。

朝から開始。
9時から始まり、我が家には9時20分頃に来られました(*´꒳`*)


流し台の排水管
洗面所の排水管
洗濯機の排水管
お風呂の排水管
トイレの排水管


これらを洗浄されるので、部屋の中だけでなく、それぞれの排水口周りも綺麗にしておく必要があるので、友達や親が家に来るよりも隅々まで綺麗にするハードルが上がりますΣ(´Д`;) 




でも、大体年に一回9〜11月頃に排水管洗浄してくれはり、その時に排水口周りを綺麗にするので、年末の大掃除は省略出来るので助かってます(* ˊ 艸ˋ)w

(お風呂のカビ取りや流し台の排水口のお掃除は月1〜月2回程度してますけど、洗濯機と洗濯機置きパンの間の掃除とかしないもん)



あと、個人宅なら排水管の洗浄なんて年一回業者に頼んだりしないだろうから、排水口に排水管の滑り取りの液体とかタブレットを入れるくらいしか出来ないやろし、排水口から排水管に1〜2mくらいの長さの高圧ジェットスプレーを突っ込んで流してくれはるから詰まりも心配いらないし、すごい安心(*ˊᵕˋ*)



団地なので一階だけの建物ではないので、縦管洗浄をしておかないと、どこかの家で排水が詰まったら他の家の排水が溢れてくるらしいから、そういう被害が起こらないようにと年一回排水管洗浄を自治会で得た利益でしてくださってます。
自治体で得る利益は、段ボールや古紙、缶類を廃品回収に出して得たお金だそうです。
自治会費も支払ってますが、それだけだと足りないから廃品回収で得たお金も合算していると聞きました。


なので、我が家も廃品回収で出せる物は市のリサイクルゴミの日に出さずに自治体の廃品回収に出しています(´罒`*)✧



久しぶりにスッキリした我が家(笑)
汚部屋は嫌いだけど、綺麗な状態を毎日キープするのが苦手なので、普段はここまでスッキリしていません(笑)





流し台の排水口
すぐに洗浄してもらえるように、排水管が見える状態にしておきます。




いつもは茶色の棚の上に化粧品とか洗剤置いてるけれどもそれも移動して隠しましたw


洗面台の排水口
冬でも水しか使えない(ノД`)・゜・。


洗濯機の下の排水口
今回自分で黒いホースが繋がった部分のところをうまく外せなかったからこのままにしていたら、洗浄してくださる時にキチンと外して洗浄してくださってました.*✧


ここ、洗濯機自体の下も高圧洗浄されたから、洗濯機の下のゴミがいっぱい出てきたw
洗濯機の下は見える範囲で手や針金が入る隙間しか掃除できないから…高圧洗浄機で洗濯機の下を水流してくれはるのはある意味ありがたいw




お風呂の排水口




トイレは高圧洗浄機ではなく、粒々の薬を入れてくれはるので30分経ったら自分で流します(笑)



去年は排水管洗浄のあと床に水が飛び散ってたりしたので、今年はそれを見越してマット類は全て取り除き、床の掃除も掃除機をかけただけ。
今年の方は丁寧で床に水もこぼれてないかったけど、せっかく綺麗になったので、この後床の拭き掃除(と言ってもウェットタイプのクイックルワイパー)したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧