3DS修理2回目 | cocoronohako

cocoronohako

正社員として働くシングルマザーの私「みさりん」と愛息子との日常や気持ちを綴ったブログです。
2014年に発症したネフローゼ症候群(微小変化型)のことも書いています。



3DSの電源がゲーム中に急に落ち、日時が初期設定時に戻るという現象があり、7月後半、任天堂さんに修理を出しました。

送って4日程で戻ってきたものの『症状は再現致しませんでした』と検査だけで返ってきた状態でした。
かなりガッカリと言うか、腹立たしいと言うか…


結局修理から1週間も経たない内に同じ症状にダウンダウンダウン


で、段々と症状も酷くなり、電源落ちる時に『ブチッ』って電気音も聞こえたり、立ち上が非常に遅くなったりもでてきて、【あと少しで保証期間切れるから!!】と2回目の修理に出しました。

「同じ症状で2回目の修理なので、症状見受けられないは今度は止めて下さいむかっ症状なくて修理には出しませんからパー
と症状コメントに怒りの気持ちも追加して修理に出しました。(笑)


クリスマス前(20日)に発送し、25日受け付けメールが届き、年明けの1月6日に発送しましたメールが届き、7日に手元に届きました

『無料保証内で、関連部品の交換修理』がなされ今回は返ってきましたニコニコ
おかげでブチッって音や立ち上がりの遅さ、途中で電源が落ちる症状も今はなくなり、快適に遊べてるみたいです合格
良かった良かったグッド!