【お客様の声】「スキルよりもまず心のあり方」がやっと分かった気がします | 元No.1ホステスが伝える「ホステスの心得」

元No.1ホステスが伝える「ホステスの心得」

お水歴15年。スナック、ラウンジ、クラブと渡り歩き、年商1億越えの売れっ子ホステスになりました。オーナーママを経て、現在はホステスさんへ「売れっ子になるための心得」をアドバイスをしています♪

ホステス専門アドバイザー:REINAです。そうだ!

 

目次はこちらサーチ

 

 

栃木 ホステス板

 

 

REINAさん、いつもたくさんのアドバイスありがとうございます!

この前のセッションを通して、普段私がいかに気持ちを言葉にしていないか、改めて気付かされました。

REINAさんに言われたとおり、気持ちを伝えるように意識して行動したところ、人との付き合い方が変わってきた気がします。




たとえば、この間ネイルに行って、はじめて素直に「きれいですね」と言ってみました(*^^*)

そうしたらネイリストさんも喜んでくれて、指先のケアのことや、流行まで教えてもらえたんです。

今までは「きれいだな」と思っても言ったことがなかったのですが、素直に伝えたことで会話が生まれて、うまく言えないんだけど、

 

ああ、こういうことかひらめき電球

 

と。




REINAさんの言う、

 

宝石赤スキルよりもまず心のあり方

宝石赤女は素直でちょっとわがまま、くらいが一番かわいい

 

がやっと分かった気がします。




振り返ると、お客様にも「気の利いたことを言おう」ばっかりで、表面だけで会話をしてたなあと思いました。

まだまだ実感できたくらいで、売上や顧客獲得にはつなげられてないけど、まずは、自分の気持ちを素直に伝えていけるようにしたいです。

スキルに凝り固まるより、よっぽどお客様の反応が変わる気がします!

そのためにも、これからは自分の気持ちが間違った形で伝わらないように、ちゃんと受け取ってもらえるような表現力をつけていけるように、セッションで学んでいきたいです。




これからも、色々教えてください!

よろしくお願いします!