《男装ユニットメンバー募集!》

想組では新しく、Liveやお祭りイベントなどで活動する男装ユニットメンバーを募集しています。

ダンスや歌の経験は入ってから積めばOK!
男装レイヤーやメンズアイドル・アーティストに興味がある女の子募集中!

またイベントで対バンしてくれるアイドルユニット(男女問わず)も探しています♪

お問合せは↓まで!

〈ユニット活動予定〉
12月Liveイベント
5月博多どんたく市民ステージ

{89C841CE-6F85-4A44-A28F-151D28EC34B6}



想組〜こころぐみ〜博多歌舞伎公演2016、無事終了しました。
内容が内容だけに、怪我がなかったことが本当に良かったです。
 
ご来場いただいた皆様、天候の悪い中お越し下さりありがとうございました!
それから今回もまたタイトなスケジュールに尽力して下さったスタッフの皆さん、悩み苦しみながら最終日まで頑張ったキャストのみんな、急遽参加下さった瑞乃さん、先生について振付や指導をしてくれたDudu、そして遠くからお越し下さった勘先生・章太郎さんというプロのアーティストである御二方、本当に本当にありがとうございました。
 
この公演の稽古期間はわずか1ヶ月半。
計14回でした。
理想通りかと言われれば、大和が思い描いていた理想には遥か遠く及びませんでしたが、それでも本物に触れることで、役者陣は自分たちが持っている力以上の実力を発揮出来たと思います。
大和は反省と後悔しか残っていないですが、それでも、お客様や友人や仲間に幾度も言われた「大和は大和のまま、大和がやりたいことをやればいい」という言葉を支えに、前を向いて上を目指して進みたいと思います。
 
今回もまた、ありがとうございました。
 
{5C6F745A-471B-4A5F-8A84-DBFC606F0A3A}
 
{762E786C-9AC8-47D2-AF4F-9D754D31D9CF}
 
{51C583D7-EA66-44D6-9F94-369E878246C9}
 
{D9491280-B541-4A35-BB9D-9635EC9FC44C}

 
想組〜こころぐみ〜博多歌舞姫公演

第壱部「舞踏」
第弐部「綺譚 桜姫東文章」(桜姫東文章・都鳥廓白浪より)

2016年9月
17日(土)18:00
18日(日)13:00/18:00
19日(月祭)13:00
※各回30分前開場

○料金
 前売2500円/当日2800円

○会場
 博多リバレインホール

○出演者
大和零河/立田直也/垣内大(突発性演劇団体Oweh!)/古賀覇月/小松瑳弥香

ゲスト:桂勘(舞踏) 國友章太郎(ピアニスト)

◯スタッフ
舞台監督/音響:前田哲平(ステージクルーネットワーク)
照明:土肥聖子

第壱部
監修:桂勘
第弐部
演出:大和零河
演出助手:石丸聡史(SonsOfLiberty)

○予約・問合せ先
想組〜こころぐみ〜
050-3395-2015(留守電)
cocorokumi@spice.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/cocorokumi
http://cocorokumi.web.fc2.com

クラウドファンディングプロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/view/8818

{B9D4649B-96BE-411E-A709-18AC48D3F51C}

{944AA843-2839-490E-9003-74064B9AD395}


舞踏「桂勘」先生によるワークショップ&公演を博多でやります!
クラウドファンディングによる公演のプロデューサー募集してます!
1口1000円からです。
是非1度、博多歌舞姫公演プロジェクトページを覗いて見て下さい!
どうか応援、ご支援、よろしくお願いします!

主に海外で活躍されてます、桂勘先生をお招きして、舞踏のワークショップを開催します。
去年、大和と立田が演劇大学のワークショップで初めて先生とお会いして、舞踏の世界に申し訳程度に足を踏み入れたのですが、そのいたって演劇的なワークにとても感銘を受け、何か一緒にやりましょうということで、企画しました。

9月公演では、先生の作品を第壱部で上演しますが、その稽古はこの4日間のワークショップのみなのです!
踊りではないので、覚えられるか心配な人や、身体が硬い人、あまり動くのが得意じゃない人でも楽しめます。
人が誰でも持ってる「感情」と、何か表現したいという「想い」があれば、十分です。
ワークショップは4日間通しでも、単発だけでも大丈夫です。

ご応募、お待ちしています♪

◯ワークショップ日程
9月13日(火)〜16日(金)全4日間
◯時間
19:00〜22:00
◯場所
アンミックス・スタジオ
福岡市中央区那の津
ANMIX BLDG
◯公演参加費
無料
チケット1枚500円バック
◯ワークショップ参加費
1回3000円
4日間通し10000円
◯公演日程
17日(土)〜19日(月祝)
◯公演会場
博多リバレインホール

◯想組〜こころぐみ〜
050-3395-2015(留守電)
cocorokumi@spice.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/cocorokumi
http://cocorokumi.web.fc2.com



想組は、「舞踏」と芝居を融合させるという挑戦をしています!

普段は歌舞伎を元に、もっと若者に、もっと身近に楽しんで欲しいと願いを込めて、V系ロックを使ったり、台詞を分かりやすく今の言葉に変えたりして和物芝居を作っていたり、ミュージカルを作ったりしている想組ですが、また新しいことを始めました!


広告・宣伝のようなもので、1口1000円から、気軽に登録が出来ます。
支払い方法もクレカやウェブマネーなど、色々ありますので、使いやすい方法を選んでいただけますよ♪
お礼も用意していますので、是非1度、プロジェクトページを覗いて見て下さい!
9月公演と8月公演の稽古で毎日ジタバタしてます、大和です。

9月は主に海外で活躍されてます、桂勘先生をお招きして、舞踏のワークショップを開催します。
去年、大和と立田が演劇大学のワークショップで初めて先生とお会いして、舞踏の世界に申し訳程度に足を踏み入れたのですが、そのいたって演劇的なワークにとても感銘を受け、何か一緒にやりましょうということで、企画しました。

9月公演では、先生の作品を第壱部で上演しますが、その稽古はこの4日間のワークショップのみなのです!
踊りではないので、覚えられるか心配な人や、身体が硬い人、あまり動くのが得意じゃない人でも楽しめます。
人が誰でも持ってる「感情」と、何か表現したいという「想い」があれば、十分です。
ワークショップは4日間通しでも、単発だけでも大丈夫です。

ご応募、お待ちしています♪

想組〜こころぐみ〜
050-3395-2015(留守電)
cocorokumi@spice.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/cocorokumi
http://cocorokumi.web.fc2.com

{84DD7EC2-124C-402B-A799-9F51DA574485}


芝居屋企画 Summer Vacation
ミュージカルワークショップ
「11匹のネコ」
8月13日(土)13:00/17:00
8月14日(日)12:00/16:00
ふくふくホール
料金:3000円/学生2000円

作:井上ひさし
演出:玄海椿
振付:朝比奈ゆり子(元劇団四季)
音楽:宮崎漢生

大和が出演、名前ばかりの演出助手を務めさせていただきます。
出演は保育園生から高校生、たまーに大人と、幅広い年齢層で、お稽古場はさながら演劇学校のようです。
そして高校生が特に真剣!
大和は20年ぶりの子供ミュージカルなので、色々懐かしく思いながら、若者の頑張る様子を見守っております。

チケット予約受付中!
また、1口3000円〜広告募集もしています。


○予約・問合せ先
想組〜こころぐみ〜
050-3395-2015(留守電)
cocorokumi@spice.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/cocorokumi
http://cocorokumi.web.fc2.com

{63B94449-ECB8-427C-89FF-1446FD21185E}

{A9C75CBB-81F5-4CDB-A0B2-5FAC57C248F1}



2016年9月17日(土)〜19日(月祝)
想組プロデュース公演 出演者募集

①和物芝居アンサンブル出演者募集!
{734506F5-9C8A-420C-9154-8391A0B303E2}
{3052676D-8818-4C42-8DA3-14B60114ED40}


②舞踏ワークショップ開催!
講師:桂勘先生
{B7D1EBC1-6E07-483A-B474-547F580C43F6}
{41DE48CB-F768-44D4-8094-C5B90BDA9BD1}



①第弐部博多歌舞姫「綺譚桜姫東文章」出演者募集

○稽古日程
7月半ばより週末と平日で週1日ずつ

○費用等
ノルマなし・ギャラ有り
レッスン参加の場合は1回1500円(任意)

○稽古内容
発声
演技
身体表現(踊り含む)


②第壱部 舞踏「奇妙な魚」
舞踏ワークショップ開催!
講師:桂勘先生

○日程
9/13(火)~16(金)
19:00~22:00

○参加費
1日3000円
4日間通し10000円

○概要
3日間の身体表現ワーク
最終日は公演の組立リハーサル

4日間のワークショップだけで
17日からの4公演の何れかに出演していただきます。


〈問合せ・申込先〉
想組〜こころぐみ〜
050-3395-2015(留守電)
cocorokumi@spice.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/cocorokumi
http://cocorokumi.web.fc2.com
大和です。
本公演終わりましたので、通常運営に戻りたいと思います。

〈7月 少人数(4名)レッスン日程〉
9日(土)
16日(土)
23日(土)
30日(土)

全日程19:00~22:00(3時間)

内容
あらゆる表現のための
身体作り・声作り・心作り
(ダンス・発声・演技等)

料金
1500円

場所
都度違うので、申込時にお問合せ下さい。

申込先
cocorokumi@spice.ocn.ne.jp

〈個人レッスン〉
日程
希望日をお伝え下さい。

料金
ダンス 1時間 3000円
歌唱 1時間 3000円
演技 45分 2500円

申込先
cocorokumi@spice.ocn.ne.jp

{E28DDD22-B254-4147-849C-E4988AAEA0EF}

{38571D7B-C46E-4D82-8A81-80CCDDE9BC05}


大和です。
第2回本公演終了しました。

千秋楽にて、お客様にはお座席の件でご迷惑をおかけする場面もありましたこと、本当に申し訳ございませんでした。
この場をお借りして、あらためてお詫び申し上げます。

ご来場いただいたお客様、遠くから応援して下さったお客様、出演者・スタッフ陣、関わって下さった全ての皆様に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

{4AFB3B92-1633-40F9-9DA1-7F010AD501C0}

{F3D5F1D2-EF05-4345-B4FB-A4DA6EB05010}

{B9FB6143-94F6-47DC-A5BF-D2A5C0A54E52}