今日、1日めずらしく何もしない日曜日でした。

ただ、仕事の事…
何か日々、自分だけが必要とされていないような感じがすること。

ひよこ達の事…
親として伝えても、伝わらず、エッ!?こんな事言うひよこ達だった?

相方のこと
最初から約束守らず、嘘ついて行動すること…

等、なにもしないと、いろいろ考えてしまい堂々巡りな1日。


唯一良かったのは、身体がやすめた事だけだけど、これで良かった1日なのかなぁ。
#

久しぶりのブログです。

職場の話しです。

今の職場に異動した時、自分より早く今の職場にいる年上の方が居ました。

その方は職場の課長や皆さんに可愛がられていたようでいつも話しの中に居たようです。

自分にいろいろ聞いてきていたので、答えていました。随分馴れ馴れしい方なんだなぁと…

ですが、その年上の方は自分から聞いた事を職場の皆さんに話していたようで、ビックリしました。

それに加え、そういう言い方だと課長に怒られるよと何回か言われましたが、以前いた職場では注意すら受けた事なく、逆に褒められる方が多かったと覚えています。

今、現在、その年上の方はまったくと言っていいほど、私に注意した物言い方をしており、最近だと私にだけ、〇〇しましたか?とか問いてくる。

自分はどちらかというと仕事を覚えるのが遅い、その年上の方は覚えるのが早い、真逆。

今ではその年上の方は自分の思い通りになるよう仕向けてきた事多々あり、反対する人がいない。

自分がゆっくりで見ていられないのか、よく横から出てくる。

他のひとに対しては違い、何で自分にだけ、上からなのか?

今だに疑問…

淡々と自分の仕事をこなせばいいと思うが

目の前にいるので中々難しい😢