青少年健全育成大会で講演「豊かな心を育むコミュニケーション」 | こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動。 行政、PTA、社会福祉協議会、企業、商工会議所、労働組合、経営者団体、青年会議所、医療機関、福祉介護施設、民生委員、安全大会など多方面で講師を担当。

昨日、愛知県でのダブルヘッダー講演の第1幕は常滑市青少年健全育成大会で講演。協議会の役員である民生委員さんが僕が講師を担当した研修(対人援助者のための相談技法)にご参加くださっていて、その方の「鎌田敏」推しがあり、おじゃましてきました!「推し」は講師冥利に尽きますね!

 

社会を明るくする運動の強化月間でもあるので子供たちのポスターや作文の表彰が式典であり、最優秀の作文は子供たちによる朗読もありました。僕もバッチリ拝聴させていただき、彼らの心温まるメッセージを受けとめて、講演の中で何度もふれさせていただきました。単に「いい話でしたね」ではなく、きちんとメッセージの持つ意味についてふれながら・・・

 

とっても盛り上がりました!笑顔満開の常滑でございました!

 

 

 

みなさま、ありがとうございました!

 

次に僕は岡崎市に向かうのでした。教職員研修会でポジティブメンタルヘルス講演!