メンタルヘルス研修「人と組織の元気力を高めるメンタルヘルス・マネジメント」 | こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動。 行政、PTA、社会福祉協議会、企業、商工会議所、労働組合、経営者団体、青年会議所、医療機関、福祉介護施設、民生委員、安全大会など多方面で講師を担当。

愛知県労働福祉協議会主催メンタルヘルス研修「人と組織の元気力を高めるメンタルヘルス・マネジメント~よりよい職場づくりのために~」

 
愛知県労働福祉協議会主催のメンタルヘルス研修(6時間)を担当させていただきました。
 
 
各社労働組合の方々がご参加。初対面同士の方々がほとんどでしたが、冒頭の楽しいワークから一気に場が温まりました。場が温まるプロセスにはよりよい職場づくりのヒントがいっぱい(^_^)/
 
 
楽しいワークを通しての体感学習。人間関係の大切さを軸に多角的にメンタルヘルスについて学習していただきました!
 
 
予防も大切ですが、メンタルヘルスを通して、人と組織の元気力がより高まるアプローチがもまた大切ですね!セルフケア、ラインケア(傾聴)などももちろんたっぷり盛り込んで。
 

ぼかし加工していても、皆さんの心の状態が伝わってきます。心の状態は態度などに現れ、その場の空気をつくっていきますね。心もまた空気感染するものです。職場の空気は?職場の空気をよりよくするために何を大切にしていくのか?このあたりも頭の片隅においていただき、研修にご参加いただきました!

 

持参した著書も完売!皆さま、ありがとうございました(^_^)/

 

労働組合など 講演・研修講師実績例はこちらから

 

参加者の感想