四日市人権啓発企業連絡会・四日市市人権センター主催「人権研修」リーダー養成講座で講演「人と組織の元気力を高めるリーダーのメンタルヘルスマネジメント~働く人の笑顔のために~」(三重県)
三重県四日市市は行政、企業、福祉、青年会議所等々、講演で良く訪れている街です。
今回は四日市人権啓発企業連絡会・四日市市人権センター主催「人権研修」リーダー養成講座を担当させていただきました。
仲間を大切にする人権感覚を根っこに添えて、メンタルヘルス、コミュニケーション、職場の活性化をリーダーの視点から、ダイバーシティやハラスメント防止のポジティブアプローチなども交えながら、楽しいワーク満載で皆さまと笑顔いっぱいな時間(約2時間20分)をご一緒させていただきました。
ぼかし加工しておりますが、イキイキとした空気感が伝わると良いなぁ。とっても盛り上がりました!
人と組織の元気力・・講義からの学習も大切なのですが、楽しいアウトプット型のワークを通した気づきや楽しさのプロセスにもたっぷりと含まれています。
要約筆記、手話の皆さんにも大変お世話になりました。みなさま、ありがとうございました!
企業における人権推進 講演会・研修会 講師実績例はこちらから
パワーハラスメント防止 研修会で講師を担当します。企業の人事・労務の方々が対象。案内はこちら
市民の方向けの人権講演会 講師実績例はこちらから
今日も笑顔で!