先日、撮影に行ってきましたよ~(❛ᴗ❛人)✧
弱った地盤に余震がきたり天気が崩れてくると、さらに二次災害が心配になります。
みんなで作り出すこの現場の雰囲気、久しぶりだな~

とっても和やかな明るい現場で、楽しくやらせていただきました❀.(*´◡`*)❀.
最近は育児がメインだから自分のことなんて二の次なんだけど、こうやって仕事現場で自分を認めてもらうのは嬉しいことであります!
また告知しますね

そうそう、娘はというと!
この日は朝から旦那さんの実家で預かってもらっいました。(感謝ーー
)


10時間離れてたから、私は撮影の途中で胸が張って痛くて、トイレで搾乳(笑)
捨てるのもったいなーい!と思いながらジャーと。
娘は最近哺乳瓶では全く飲んでくれないから心配してたけど、、、案の定飲まず

スポイトで少しずつあげてもらったみたいなんだけど、それでもベェ~って出しちゃったりで、ほとんどちゃんと飲んでないんだとか(>_<)
喉乾いててもお腹空いてても飲まないなんて。
心が痛むー



夜に帰ったら、ウトウトしてたんだけど、私の顔見た途端うぎゃーんと!
オッパイをあげたらすごい勢いで鼻息荒く飲んでくれました

娘よ1日がんばってくれてありがとう!!!
母も頑張ってきたぞっ

たーぷり甘えさせてあげようと思います



そして、、、
熊本の地震。
余震も絶えず続いていて本当に怖い。。
被災地のみなさんも不安な日々を過ごされていることと思います。
生後8ヶ月の赤ちゃんが無事に救出されたというニュースは私にとっても本当に他人事じゃなくて、、
震災の備えについても改めて考えさせられています(>_<)
弱った地盤に余震がきたり天気が崩れてくると、さらに二次災害が心配になります。
余震、そして二次災害がこれ以上広がらない事を願っています。
災害時の母乳育児について、こんな紙を以前いただいたので、ここにも貼り付けておきます。
被災地のママさん達に少しでも参考になりますように、、。