怒涛の半年を過ごしていました。
超低体重児で820グラムのお孫くんが昨年末に誕生しました。
腸閉塞、動脈閉鎖、低血糖その他諸々心配事はありましたが、予定より半月早く退院し出生7ヶ月の今もウチにいます。
娘は外国で暮らしていたので、コロナの影響もあり 孫君の体調もありで娘一家は離れて暮らしています。
娘とはよく大喧嘩します💦
きっと娘が子供だった時 娘に与えていたマイナスな事を今清算すべく ここに居て暮らしているんだろうと思う今日この頃。
今夜中の2時前。
私の胸の中で孫君ねんね中。
と言うのも ねんねが下手でまとまって寝ない。娘は常に睡眠不足でキーキーしているので、自分の週末休みの仕事に合わせ 夜数時間だけ娘と交代しているのです。
先月は哺乳瓶でもミルク飲んだのに
最近は嫌がって飲まない。
思ったように 普通に生まれた子よりも成長がゆっくり。
大きさ的に。
ばあばは毎日おっきくなあれ
元気に育て〜と念仏の様に呟き、時には
余りの可愛らしさ、愛おしさに目頭が熱くなったりしながら日々過ごしています。
娘と大喧嘩しながら
可愛い孫守りもでき ホント旦那様に感謝‼️
何でかイラついて旦那様に八つ当たりすることも多々あるけど、優し〜く受け止めてくれる旦那様。
ありがとう。
めっちゃ幸せなおばちゃんやな。
明日(今日やわ) 四郷カフェでイベントしてるみたいやから旦那様と行ってこよう。
娘親子と別行動でGO!^_^
超低体重児で820グラムのお孫くんが昨年末に誕生しました。
腸閉塞、動脈閉鎖、低血糖その他諸々心配事はありましたが、予定より半月早く退院し出生7ヶ月の今もウチにいます。
娘は外国で暮らしていたので、コロナの影響もあり 孫君の体調もありで娘一家は離れて暮らしています。
娘とはよく大喧嘩します💦
きっと娘が子供だった時 娘に与えていたマイナスな事を今清算すべく ここに居て暮らしているんだろうと思う今日この頃。
今夜中の2時前。
私の胸の中で孫君ねんね中。
と言うのも ねんねが下手でまとまって寝ない。娘は常に睡眠不足でキーキーしているので、自分の週末休みの仕事に合わせ 夜数時間だけ娘と交代しているのです。
先月は哺乳瓶でもミルク飲んだのに
最近は嫌がって飲まない。
思ったように 普通に生まれた子よりも成長がゆっくり。
大きさ的に。
ばあばは毎日おっきくなあれ
元気に育て〜と念仏の様に呟き、時には
余りの可愛らしさ、愛おしさに目頭が熱くなったりしながら日々過ごしています。
娘と大喧嘩しながら
可愛い孫守りもでき ホント旦那様に感謝‼️
何でかイラついて旦那様に八つ当たりすることも多々あるけど、優し〜く受け止めてくれる旦那様。
ありがとう。
めっちゃ幸せなおばちゃんやな。
明日(今日やわ) 四郷カフェでイベントしてるみたいやから旦那様と行ってこよう。
娘親子と別行動でGO!^_^
因みに画像は熊野大社に行った時の。
この画見ると気持ち良くなるの。