35年来の友人達と 高野山巡り
今回奥の院は無し‼️
1人敏感な人が居て お盆もちかいし
奥の院パス。
まあ所謂、高野山美味しいもの巡りツアー的な。。。
先ず高野山到着。
涼しい〜。体が楽〜〜。
時は正午。
いつも行く さんぼうさんへ。
あらぁ残念‼️ 仕出しのためお休み。
何軒かどうするどうするって言いながら
角浜胡麻豆腐さんでおうどんと天ぷらセット1000円を注文。
炊き込みご飯も注文したけど 食べれなかったわ。
そして食い意地張ってるもんやから食べ終わってから写真撮りわすれてることに気付く。
おなかいっぱいになり麩善さんのあん麩買いに 高野町役場等通りながら暫し歩く。
時すでに2時前。
高野山と言えども激暑🥵
次の目的地 ゲストハウス トミーナナさん所へおいしいアイスコーヒーをいただきに。
去年秋、偶然に見つけた素敵なお店。
大病を乗り越え 御夫婦2人でゲストハウスとカフェを営んでおられ 食器の一つ一つにまで💓素敵が詰まっているのです。
ナナママもマスターもお元気そうで 嬉しかった。
お茶した後は、最近出来た天空カフェにお邪魔して来ました。
もうお腹は何も入る余裕なく一階のお土産コーナーで楽しませていただきました。
高野山最後は、濱田屋の胡麻豆腐購入。
ここの胡麻豆腐は、作ってる途中般若心経唱えられてるらしい。なので美味しいのだとか。
おや⁉️
ぜんっぜん何処にもお参りしてないやん‼️
でもでも高野山の澄んだ空気の中で過ごしただけで大満足でした。
今日行った人達 日頃の行いの良い人なので幾つもラッキー✌️に遭遇させてもらえました。
良い夏の思い出増えました。