mayu*日々のBlog -13ページ目

mayu*日々のBlog

ブログの説明を入力します。


香川への弾丸ツアーつづき*

セミナーのあとは再び町を回ろうと
友達とレンタル自転車でぐるぐるしました音符

mayu*日々のBlog-110912_1553~01.jpg

mayu*日々のBlog-110912_1553~02.jpg

高松市街地にはレンタル自転車がたっくさん!

朝一から夜は22時までいろんな場所で借りられて、どこに返してもいいの。便利~音符
しかも100yenなり~

これなら観光の人も地元の人もいいよね(^^)

これでかなり効率アップ!

まずは町の中にある天然温泉へ…*

海に入ったあとだし、トリートメントも出来て気持ちee~(*´`*)

お風呂上がりのサッパリで夕暮れの町をぐるぐるぐるり

自転車が楽しくって
いくつもある商店街駆け抜けまぴた

mayu*日々のBlog-110912_1827~020001.jpg

どこまで行っても商店街…商店街…商店街…

mayu*日々のBlog-110912_1808~01.jpg

mayu*日々のBlog-110912_1823~01.jpg

商店街を回るうちに他の駅に着いちゃうくらいたくさんの商店街!
広~(゜▽゜)

mayu*日々のBlog-110912_1933~0100020001.jpg

夜は再びうどん食べて

家族におみやげ送って

真っ暗になった高松にバイバイして(;_;)

mayu*日々のBlog-ML_PICT0156.jpg

再び寝台特急へ☆

香川滞在時間は13時間でした

もっといろんな島も巡りたかったけど、
それはまたいつかのお楽しみにしようキラキラ

一緒にいたお友達はそれから高知にサーフィンに行きました
うらやましいキラキラ


寝台車の中から、再びキレイな満月が音符

*本当にキレイキラキラ

きのうは満月だと思ってたら違ったみたい…
でも2度楽しめたのかも

ちなみに今回
そうめん、うどん、こまめ食堂の定食、骨付き鳥を食べましたが

my best yum!は…

手延べそうめんでした~音符

mayu*日々のBlog-TS3W0632.jpg

小豆島の平井素麺さんからお取り寄せしちゃうかな(*^^*)

他にもこまめ食堂でおいしいぽん酢に出会ったのでそれもまた紹介します音符






mayu*日々のBlog-ML_PICT0111.jpg

ちぎって食べられそうな雲音符

海から再びバイクでのんび~り島を回って

島の特産オリーブのオリーブサイダーを友達から一口いただき

mayu*日々のBlog-PICT01010001.jpg

オリーブの味はあまりしなかった気がする

そして遅めのランチへ(^v^)

 *こまめ食堂*

mayu*日々のBlog-PICT01200001.jpg

地元の方々や旅行者で賑わってていい雰囲気*;)

わたしたちはお外スペースにある懐かしの机で

mayu*日々のBlog-ML_PICT0123.jpg

眺めのいい場所から棚田が一望できましたキラキラ

mayu*日々のBlog-PICT01320001.jpg

mayu*日々のBlog-PICT01330001.jpg

机にバイクのメットって…堂々たる不良ちゃんだよね*笑

mayu*日々のBlog-PICT01270001.jpg

mayu*日々のBlog-110912_1247~020001.jpg

野菜たっぷり
*おむすび定食*
ボリューム満点です(*^^*)

おいしかったードキドキ

ランチのあとは再び港へ
時間の流れが気持ちいいから
忙しく他の島に行くのは諦めて時間まで小豆島にいられて良かったかも(^v^)

mayu*日々のBlog-PICT0136.jpg

mayu*日々のBlog-ML_PICT0143.jpg

mayu*日々のBlog-ML_PICT0145.jpg

バイクをレンタルした石井サイクルのおばちゃまにあいさつして
(石井サイクルは楽しいご夫婦が親切で*オススメドキドキ)

今度は小さめの船で高松に戻り

ミスドの氷コーヒーで気持ちをリセット☆

mayu*日々のBlog-PICT01510001.jpg

気合いを入れてセミナーへ向かいました

眠くなったらどうしよう…って思ってたけれど
有意義な2時間であっという間。

全国から人が集まってきてるので
その中の何人かと少し話もでき、わたしにとって有益でした

行動に移すかはまだ決めていないけど、これからの自分へ励みにしたいな




結局あんまり眠れないまま、夜行列車から朝日を眺めて晴れ

mayu*日々のBlog-PICT0088.jpg


朝7:30
初上陸の高松到着音符

mayu*日々のBlog-ML_PICT0097.jpg

四国だ音符四国だ(^◇^)音符

まずは友達が見つけた朝一5時から開いてるうどん屋さんへ

mayu*日々のBlog-ML_PICT0092.jpg

mayu*日々のBlog-PICT00950001.jpg

珍しく黒めのスープでした*

そして今回の旅、滞在できるのは夜9時まで…
目的はセミナーだし普通のお休みで来てるから弾丸ツアー(T_T)

早速小豆島へゴー!

mayu*日々のBlog-ML_PICT0098.jpg

ちょうどよく30分で行ける高速船があったのでそれで向かうことに

2Fがなぜかふかふかソファーのある応接室みたいになってました*笑

到着してレンタルバイクをチョイス音符

島の中を2人乗りのバイクでびゅ~ん!!
気持ちいい~(≧▽≦)

mayu*日々のBlog-TS3W0627.jpg

ここから下への眺めが
魔女の宅急便の最初の方のワンシーンみたいで
ドッキドキ音符

ルージュの伝言が頭の中を駆け巡る

島半分をぐるっと回って海へキラキラ

mayu*日々のBlog-TS3W0632.jpg

途中、小豆島の名産
手延べそうめんのタクシーの運ちゃんチョイスNo.1だというお店へ行き
2人で半分こ(^∀^)

これがとってもおいしいの!あきらかに今まで食べてきたのと違う!

パパママにも食べさせたい感じ音符

そして海到着キラキラ
太陽ギラギラ…(*∀*)あち~ぃ

mayu*日々のBlog-PICT0109.jpg

mayu*日々のBlog-110912_1122~01.jpg

透明度高いよ~キラキラ

mayu*日々のBlog-ML_PICT0108.jpg

mayu*日々のBlog-PICT0103.jpg

ザパ~ンDive!!
水着着てって良かった(*^^*)