営業中【私の仕事はお母さん】 -19ページ目

営業中【私の仕事はお母さん】

高校生と中学生の子を持つ母の日常を記録してます。扶養内パートの愚痴や育児のこと、推しのことなど。

出勤したらシニアスタッフから

『ちょっとモヤモヤするから

聞いてもらっていい?』と言われ…


何かあった?と聞いてみたところ、

一緒の時間帯に入ったヘルパーから

厨房スタッフの愚痴を聞かされたそう。


80歳超えた高齢スタッフがいて、

歳だから作業が遅いんだけど、

それをあの人は要領が悪いだの

あーだこーだグチグチグダグダと、

仲間の悪口を言われるのが嫌だったと。


誰だって年取ったら若いようには

体も頭も動かなくなるし、ましてや

80オーバー。休まず出勤してくれる

だけでも花丸だと思ってる。

勤続年数もそのヘルパーより長いし。


体力的なこと考えてもともとの

出勤日数が少ないから週に1回

シフトが重なるかならないかくらいよ?

失礼だけど残り何年も居ないよ。

寛大な心で見守れないのかな。


別日に他のスタッフにも絡んで

同じ様な悪口を言ってたのも

聞いてたから、みんなに言いふらして

るんだろうね。


でもさ、こっちからしたら

そのヘルパーの器の小ささのほうが

際立っちゃって、裏で悪口言われてる。



愚痴る相手は考えたほうがいい。

同調してくれる相手ばかりじゃないから

手当たり次第に愚痴ってると結局は

自分に返ってくるよー。