8月最終日となりました。

夏の終わりは大好きですが波

本日は小曽根さんHome Liveとのお別れの日です汗

 

Welcome To Our Living Roomの最終日は、

「コロナが落ち着いたら劇場に戻ってきてね」というメッセージもこめられた、

渋谷オーチャードホールからでした。

 

#53

May 31st, 2020 21:00 (JST)

Set List

01 "Gotta Be Happy" by Makoto Ozone 

02 "Triste" by Antônio Carlos Jobim.

03 "Do You Know What It Means to Miss New Orleans?" by Eddie DeLange /Louis Alter, album “PURE PLEASURE FOR THE PIANO”(2012)

04 "Heal The World" by Michael Jackson

05 "Mirror Circle" by Makoto Ozone album” DIMENSIONS”(2017)

06 "Home" by Makoto Ozone “THE TRIO” (1997)”WIZARD OF OZONE” (2000)”ALIVE!”(DVD) (2007) 07 Encore "Reborn" by Makoto Ozone Album “REBORN”(2003) “BALLADS” (2008)

 

All the song credits are written by Mitsuo Nakanishi (with support of Hisrohi Itsuno)

Recorded at "Orchard Hall" Shibuya, Tokyo, Japan

 

スタッフさんはいらっしゃるけれど、

無観客のオーチャードホールの舞台がリビングルームに!

小曽根夫妻は裸足で〜横ではねこちゃんがクッションで寝ていますぐぅぐぅ

 

小曽根夫妻からの最後はサプライズ乙女のトキメキの演出。

リクエストに何曲か応えていらっしゃいましたが、

メッセージ性の強い曲の多いプログラムでしたね。

 

会場に響き渡る 53回目集大成の音色音譜

劇場での小曽根さんの音圧は一際すごかった!

小曽根さんも時折手を振ったりしていらして、、

これが続いたらたしかに手は大変だったかもイラッ

 

それにしても、ピアノというのは、すごい可能性を持った楽器なのですね。

これだけ幅広いジャンルを扱い、リズム、奏法もいろいろ、、

技術を磨けばどこまでも〜

小曽根さん自身も、観客も、Never Bored!!だったはずグッ

VIVAラブラブジャズピアノ音譜

 

聴こえてくる音楽を楽譜なしで思いのままに弾けるよう、

がんばっていきたいと思いましたルンルン

 

そして改めて、大好きな音楽があれば、

どんな困難にぶち当たっても人生やっていけるな、と思いましたOK

 

Thank You Very Much, Mr. & Mrs. Ozone!!

I Miss You, But I Will Go To Your Concert Soon 義理チョコ