昨夜は、TH先生お教室のミニライヴでした。
今年は4回目で最後となります。
出場者は8人。
第一部は、Vocalist 5人が2曲ずつ、
第二部はライブを控えた出演者一人20分で、
男性ボーカルのNさん、二番目のわたしとトリのK子さんは、ピアノと弾き語りです。
今回はわたしもライヴの準備としては、
最難関の曲たちで、先日の発表会以降はピアノに重心を移して練習してきました。
それなりに弾くには、力量が足りてない選曲だったかもしれません
今日は昨日の録音を聴いて、どうしたものか???と対策を考えていますが、、
当分決して飽きることはない高い壁
12月までには何とか形にしたい
ということで、昨日はミスも満載の途中経過でした、、
ですが、みなさまからは温かいお言葉をいただき、
それを励みに頑張っていきたいと思います。
昨日はスランプの克服法が話題に上っていましたが、
ピアノと歌の二刀流のよいところは、どちらかがうまくいかなくなったら、
もう一つのほうをやればよいので、あまりスランプはないのかも
やるべきことが沢山あったら、スランプとか思っている暇もないし
今年は、ミニライブ4回出させていただき、よい経験になりました。
TH先生は歌の生徒さんが多くなり、特に歌の方たちは元気がよく、
来年はミニライヴをもっと増やす予定とのことです。