本日は、TH先生のマンスリーライヴ、Vol.2でした。

 

前回のVol.1は、数年ぶりのライヴで、

かなり身体も精神も燃焼しきられたのでしょうか、、

2週間はピアノが弾けなかったびっくりとのお話でした。

 

しか〜し、今日はライヴの勘を取り戻されたようですね。

さらに凄みのある11曲を聴かせてくださいました。

先生の誕生月にちなんだ、オリジナルの2曲含め、

馴染みのある曲から、知らない曲まで、

それぞれにバリエーション豊かに

先生の個性に染まっていました乙女のトキメキ

私たちも新しい曲や様々な演奏を知るきっかけになり、

勉強になりますグッ

 

ベースの河口さん、ドラムの片桐さんも

前回からさらに伸びやかに、冴えわたる演奏でしたキラキラ

やはりこのトリオ演奏、素晴らしい〜

 

そしてわたしもJazz Pianoを始めてよかったな〜とつくづく思いました。

これだけの熱演、指さばきは、夢のまた夢ですが、

いつかはピアノだけでもライヴがしたいと思いました。