TH先生のジャズピアノ講座があり、お世話になっておりました、
カルチャーセンターのある「イオンつきみ野店」は、
今日をもって閉館となりました。
閉店セール、そして、
映画館の最後の上映は「ニュー・シネマ・パラダイス」、
500円で観られるということで、
行ってまいりました。
娘が小学生の時に友達と「パワーパフガールズ」を見せに連れてきたな、、とか
母が娘を宮崎アニメに連れてきてくれたり、、と
懐かしく思いおこされます。
映画の始まる前に、社員の方が舞台に立たれ、
近隣のイオンの案内があり、
そして、つきみ野店支配人は、涙ながらに
17年間のお礼ご挨拶をされました。
この後どうなるのかは聞けませんでしたが、
カルチャーセンターがなくなったこと、スーパーマーケット利用者も、、
困った人が多いでしょう。
こちらのカルチャーセンターは、もともと
母がスポーツができなくなってから、
ボタニカルアートを習っていました。
楽しみに通っていて家でもよく絵を描いており、作品はたくさん残っています。
それで何年か後に、わたしはこちらでジャズピアノ講座があることを知り、
TH先生、そして音楽仲間に出会って、
おかげさまで充実した人生を過ごしております
「ニュー・シネマ・パラダイス」は、きちんと観たことがなかったのですが、
さすがの名作、最後の上映にふさわしい心温まるイタリア映画で、音楽もずーっと耳に残ります。
来月からのジャズピアノ講座は、相模大野で続けられることになりました
今日は小指の抜糸もしたので、そろそろピアノが弾けそうです