本日は、大学同期の友人の声楽・発表コンサートを聴きに、

二子玉川へ行ってまいりました。

10人くらいの生徒さんの発表とコーラス。

先生のお子さんなのでしょうか、チェロの演奏もあり、それもよかったです。

 

友人は、大学ではコーラス部で歌は好きだったそうですが、

声楽を本格的に始めたのは、二年前からとのこと。

イタリア語で、レハールとプッチーニオペラのアリアを2曲披露。

二年でこれだけ歌えるようになるとはビックリマークという驚きの見事な歌唱でした。

 

わたしも歌声を磨かなければと痛感、、、

 

日本勢が大活躍してくれました、平昌オリンピックも明日閉会式。

後半は、小平奈緒選手、ノルディック複合の渡部暁斗選手、

パシュート女子、フィギュア女子も、素晴らしかったキラキラ

 

ところが、わたしはフィギュアにみとれて、うっかり包丁で指を怪我してしまい、

ピアノが2週間弾けないことにえーん

しばらくはボイトレを頑張ることにした。