ベース Kondyさん、ドラム 片桐さんご出演ということで、
キングズバーから4ブロックほどの、
パラダイスカフェのライヴに友人とうかがいました。
サックス Nogunoguさん、
女性2名は、トロンボーンとヴォーカルのYamagakeさんと
キーボード Kajitaniさん、という5人編成ですが、
ゲスト出演のトロンボーン、ギターの方がステージごとに何曲か加わり、
賑やかなライヴでした。
「サンバ・ド・オルフェ」から始まったステージは
ラテン、ボサノバ、洋楽、映画音楽、、
4ビートはひとつも無し。
リオ&夏にふさわしい選曲は、大好きな曲揃いで、
おおいに楽しみました。
中でも一番印象的だったのは、
スティーヴィー・ワンダーの Overjoyed
名曲ですね〜
アンコールは、リオ開会式でも大合唱の「イパネマの娘」

キングズバーから4ブロックほどの、
パラダイスカフェのライヴに友人とうかがいました。
サックス Nogunoguさん、
女性2名は、トロンボーンとヴォーカルのYamagakeさんと
キーボード Kajitaniさん、という5人編成ですが、
ゲスト出演のトロンボーン、ギターの方がステージごとに何曲か加わり、
賑やかなライヴでした。
「サンバ・ド・オルフェ」から始まったステージは
ラテン、ボサノバ、洋楽、映画音楽、、
4ビートはひとつも無し。
リオ&夏にふさわしい選曲は、大好きな曲揃いで、
おおいに楽しみました。
中でも一番印象的だったのは、
スティーヴィー・ワンダーの Overjoyed
名曲ですね〜
アンコールは、リオ開会式でも大合唱の「イパネマの娘」
