本日は、地域の街づくり活動で一緒だった6人で女子会でした。
膝の手術をして、退院した方の快気お祝いも兼ねて。
我が家でランチパーティ。
久しぶりのお食事会ということで、
楽しいのは、献立を考えることです。
春キャベツのコールスロー・ミモザサラダ。

そら豆と海老のかき揚げ。
レンコンの明太子あえ。

鯛飯は、鯛を焼いて炊き込んで、
身をほぐして混ぜ、庭の木の芽と、海苔をトッピングに。
鯛のほぐす前の尾頭付きの写真を撮り損ねた(T_T)
あさりと、湯葉、お麩、セリのお澄ましも撮り損ねたが、、
概ね、好評でよかったです~

オオゼキで半額1500円になっていた、
スペインのCavaのスパークリング・ワインが、お値打ちで美味しく、
あっという間に開いてしまいます。

そして、ケーキ作りの得意なSさんの
苺ババロアケーキ!絶品でした~
今度つくり方を習いますv(^-^)v

みなさま、お庭でとれたお花や、
みかん、レモンをお持ちくださり、
そういうのが素敵だな~と思っています。
滅多にお客様もしなくなってしまったのですが、
たまにはお掃除、料理研究も兼ねられ、
お客様もいいな、と思います。
いろいろなお話があったのですが、
一番のニュースは、大作家のお嬢様が、
お父様とご自身についてのエッセーを、約3年の月日をかけ苦労して書かれ、
間もなく出版されるということでしょうか。
とても楽しみです。
膝の手術をして、退院した方の快気お祝いも兼ねて。
我が家でランチパーティ。
久しぶりのお食事会ということで、
楽しいのは、献立を考えることです。
春キャベツのコールスロー・ミモザサラダ。

そら豆と海老のかき揚げ。
レンコンの明太子あえ。

鯛飯は、鯛を焼いて炊き込んで、
身をほぐして混ぜ、庭の木の芽と、海苔をトッピングに。
鯛のほぐす前の尾頭付きの写真を撮り損ねた(T_T)
あさりと、湯葉、お麩、セリのお澄ましも撮り損ねたが、、
概ね、好評でよかったです~

オオゼキで半額1500円になっていた、
スペインのCavaのスパークリング・ワインが、お値打ちで美味しく、
あっという間に開いてしまいます。

そして、ケーキ作りの得意なSさんの
苺ババロアケーキ!絶品でした~
今度つくり方を習いますv(^-^)v

みなさま、お庭でとれたお花や、
みかん、レモンをお持ちくださり、
そういうのが素敵だな~と思っています。
滅多にお客様もしなくなってしまったのですが、
たまにはお掃除、料理研究も兼ねられ、
お客様もいいな、と思います。
いろいろなお話があったのですが、
一番のニュースは、大作家のお嬢様が、
お父様とご自身についてのエッセーを、約3年の月日をかけ苦労して書かれ、
間もなく出版されるということでしょうか。
とても楽しみです。