今日から新年度、
新入社員のみなさんが眩しい季節です。
わたしは初一人新幹線かな?
75年間病気をしたことがないという健康そのもののお義母さんが、
人生初めての手術をなさったとのことで、
お見舞いへ高岡へ行ってまいりました。
ご自分が病気になるなんて、、というショックはあったようですが、
軽いものだったのと、術後の経過もよく、
通常の生活に戻り、回復されている様子でよかった。

コンマリさんもビックリの片付け術について聞いたり、
痴呆症の高齢者とどのように付き合うのか、についてのお話を聞く。

お義父さんには、囲碁の世界について、
今日の錦織の試合がいかにすごかったかについて、など。

去年も同じ時期に帰省して、
桜はちょっと早かったのですが、
今年はもう8分咲き、
気温は東京より暖かく感じました。
なんでも、冬には雪が2回しか降らなかったとのこと、
数十年前は冬は大体雪景色、2階から出入りしていたのですから、
本当に様変わりしました。
地球、大丈夫?と思ってしまう、、、

家から数分のところにある名店「味喜寿司」さんの
「富山湾づくし」。
本日より白エビ解禁です。
ほんとに美味しい~
数十年後、この美味しい魚や自然、、
健在であってほしい、とつくづく思います。