昨日は、King's Bar にてNo Live Day インスト編。
最近寒いから出足も鈍いのか、、
私が到着した8時頃は、TH先生と、生徒5人、ドラムのK保さんという、
内輪的メンバーで、
わたしはセッションはバイオリンMegさんに誘っていただき
How High The Moonだけを。
あとは、17日後に迫るライブの
ソロピアノと弾き語りを、やらせていただいた。
なかなか人前で演奏できる機会がないので、
ありがたい。

ソロピアノは、まあ、緊張する上、気が散ってしまって、
ミスタッチの嵐。・゜・(ノД`)・゜・。
メロディフェイクを基本とするはずが、メロディが飛んで行ってしまった。

右手と左手のバランスを、
アドリブが生きるような弾き方でやってみること。

弾き語りは、声とピアノとのバランスをもっと声の方におく。
曲に対するイメージが明確になっていないなど、
TH先生、生徒の皆様からもいただき、
宿題をたっぷり持ち帰った。

自分で気づいていないことを、
教えていただきとても感謝です。

今回は、チャレンジすることが沢山あり、
楽しみでもあり怖くもあるが、
全力で取り組みたい(^-^)/

それにしても人の演奏を聴いてのアドバイス、
なかなかできることではないな。

今日は、イシバシ楽器店へいって、アンプとマイクスタンドを購入!
明後日には到着予定で、楽しみ(^_^*)