父は退院後、リハビリに週2で通うことになり、その付き添いと、
叔母のところへ週2、家事もあって、
ジャズピアノにボイトレにバレエに、自治会に庭仕事も、、、と
自分ながらつくづく元気だなと思う。
ホントに女性ってすごいわ~

さて、ジャズピアノの今年の目標は、
コードネームをみて弾けるようになることでした。

夏頃から、
枯葉、ブルース、You'd be so、Oleoの6キーを練習。
自分としては、枯葉とブルースはなるべく12キーができるように、
地道にやってきたおかげで、急に世界が開けたのだ。
主に今までのレパートリーではあるが、
それぞれ6、7キーが弾けるようになったので、
面白くてしょうがない。

それで、No Live Dayでも、
ミッションを自分で決めて、
その一つとして、弾き語りの新曲を披露することにした。

先日の火曜日に、
少し練習をした、酒バラのB♭、アルフィのFを思い切ってやってみた。

そうしましたら、歌もピアノも、もうちょっと練習してくるように、
先輩から指導が入りました。
これからはどちらかはしっかり暗譜しているようになってから、
演奏したいと思います。