今日は、ジャズの仲間の
美音世さん(Piano)、メグさん(Violin)、と伴場さん(Bass)のトリオでの
ライブに行って参りました。

3ステージで、最初と最後は、トリオ。
2部はPianoとBassのDuoでした。

いままでのドラムとのトリオとはまた違った、
華やかな趣がありました。

ドラムレスで、ビートを刻むのは、それぞれにとても大変だったと思いますが、
リズムをよくキープしていました。

セレニアス・モンクの
I Mean YouとBlue Monk、
2曲もの難曲に取り組み、

Misty、ワルツメドレー、、歌い上げてよい演奏でした。

毎月のブッキングとのことで、
どんどん力をつけていかれますね!


今日は、昼間の地震の影響で、
電車のダイヤが乱れており、最寄りの駅で30分も待つことになり、、
遅刻してしまいました。

How High The Moonが聴けなかったので、最後のアンコールで
再度演奏していただけることに!

ルバート、美しかったです。
わたしもあと半月後に迫ったミニライブ、
がんばりたいと思います。