本日は、恵比寿のギャラリーMalleにて、
密田恵さん個展開催中に行われた、
福島ミサトさん Vocal &穂積翔太さん Guitarの
Jazz Liveにうかがいました。


恵比寿駅からほど近い、ちょっと路地に入ったところにありますが、
絵とライブということで、お客様もほどよくかなり、いらっしゃってました。

密田さんの絵は、裁断したモチーフを貼って絵にしていく
コラージュという手法で、華やかな色彩がとってもきれい。
女性らしい優しさに満ちた、ハッピーになる作品揃いでした。

その作品に囲まれた中のライブ。
作品のイメージ、季節にあった曲を選ばれ、
至近距離での生歌をMC含め30分ほど。
いつものミサトさんのビートの利いたパワフル・ライブとはまた違う、
マイクを使わない、アコースティックな素の歌。
一つ一つ丁寧に歌い上げられ、
穂積さんは、爽やかな音色でしっかり支えていらっしゃいました。
これはごまかしが効かないから、
やはり力があるのだな~と思いました。

今回のような、ギャラリーや、とくに飲食店などで、
ライブがもっと一般的になるといいな、、と常々思います。

今回のギャラリーライブ、とてもよい企画だと思いました。
ミサトさんも、絵やファッションにとても関心のあるお話、
興味深くうかがいました。

そして、密田さんは、出身が高岡ということで!
今日はご両親も駆けつけていらしてて、奇遇にも高岡のお話ができました。

主人の父は、人一倍、地元愛に溢れた人なので、
こんな素晴らしい作家さんがいらっしゃることを知ったら
喜ぶでしょうね~


The Water Is Wide、とても素敵な歌でした。




ミサトさん、最初のピアノトリオとのライブのチラシは、
密田さんがデザインされたもの。