今日は、ボイス・トレーニングへ。
金沢文庫の先生のお教室へ初めて行ってきました。
いつもはセンター南の「コートダジュール」でレッスンなのですが、
初めてうかがったこちらは、のどかなよい街でした。

今日の中心テーマは「ヴィブラート」で、
先生が体得したというヴィブラートの練習法を真似してみました。
ほとんどかけることのできなかった、夢のヴィブラートです。
特にロングトーンの時。
是非ものにしたい!

あとは、歌い方の幅の広げ方。
先生が2通りの歌い方でお手本を示してくださいました。
力んで歌うのと、リラックスして歌うのと。
緩急ですね。
力一杯をずーっとやっていてはダメ。
聴いている人が疲れてしまう、
こちらも基本リラックスして、
緩急のある、心地よく聴こえる歌、
を目指したいと思います。

これはピアノにも通じます。
緩急のバリエーションを取り入れたピアノ。

ボーカルの先生も、
ご自分の歌の向上と、生徒の上達を真剣に考えていらっしゃる方で、
とても心強いです。

毎日、歌の時間も確保しないと・・