本日、Mini Liveが無事に終わりました。
今年に入って4回目のStudent Mini Liveです。
今年のステージを振り返れば、
1月はピアノで2曲、
4月はヴォーカルで2曲(これは発表会)、
5月はピアノで2曲、
6月はエルスで30分×3ステージ
8月は1時間ステージ
そして、9月本日のピアノ2曲。
あとは10月の発表会でピアノ1曲。
そしていよいよ12月のLiveへ、、
ということになるわけです。
よくできた、スケジュールですよね~
本日は6組の出演者の中のトップバッター。
他の出演者はヴォーカルでしたので、
楽器は私だけ。
応援はイエスマンさんのみ、ということで、、
全体的にアウェーの中で、どのようなMCをして、演奏できるか、、
がテーマだったようです。
リハーサルから本番まで時間があったので、
本当は貸しスタジオに行きたかったのですが、
当てにしていたところ2つともやってなくて、、
仕方がないので、お散歩しながらイメトレとMCを考えて、
ゆっくりランチをして。
そして本番を迎えてみると・・
MCの反応もいつもとなんとなく違って、
受けると思っていた話も受けず、、トホホ。
曲紹介をすっかり忘れていた、という大ボケも
やってしまいました。
でも、演奏の方は、
Stella By Starlight、Confirmation、とも、
緊張せずに、ほぼイメージ通りに弾けたのではないか、、と思います。
自分の言葉で歌うことを心がけ、
難題のConfirmationは、やはりオランウータン(脱力の天才という)で、、
なんとか走り抜けました。
自分の演奏が終わったら、
あとは他の方の演奏をゆっくり楽しみました。
それぞれ4曲ずつなさったのですが、
バラエティに富んだ構成で、
面白い歌にも色々出会いました。
みなさま、ヴォーカリストとして、
堂々としたパフォーマンス。
表現力や、MC、も参考になりました。
わたしはといえば、
すっかりヴォーカルの時の仕切り方を忘れてしまって、、
Pianoのことで頭はいっぱい・・
ナット・キング・コールへの道のりはまだまだなのでした。
今年に入って4回目のStudent Mini Liveです。
今年のステージを振り返れば、
1月はピアノで2曲、
4月はヴォーカルで2曲(これは発表会)、
5月はピアノで2曲、
6月はエルスで30分×3ステージ
8月は1時間ステージ
そして、9月本日のピアノ2曲。
あとは10月の発表会でピアノ1曲。
そしていよいよ12月のLiveへ、、
ということになるわけです。
よくできた、スケジュールですよね~
本日は6組の出演者の中のトップバッター。
他の出演者はヴォーカルでしたので、
楽器は私だけ。
応援はイエスマンさんのみ、ということで、、
全体的にアウェーの中で、どのようなMCをして、演奏できるか、、
がテーマだったようです。
リハーサルから本番まで時間があったので、
本当は貸しスタジオに行きたかったのですが、
当てにしていたところ2つともやってなくて、、
仕方がないので、お散歩しながらイメトレとMCを考えて、
ゆっくりランチをして。
そして本番を迎えてみると・・
MCの反応もいつもとなんとなく違って、
受けると思っていた話も受けず、、トホホ。
曲紹介をすっかり忘れていた、という大ボケも
やってしまいました。
でも、演奏の方は、
Stella By Starlight、Confirmation、とも、
緊張せずに、ほぼイメージ通りに弾けたのではないか、、と思います。
自分の言葉で歌うことを心がけ、
難題のConfirmationは、やはりオランウータン(脱力の天才という)で、、
なんとか走り抜けました。
自分の演奏が終わったら、
あとは他の方の演奏をゆっくり楽しみました。
それぞれ4曲ずつなさったのですが、
バラエティに富んだ構成で、
面白い歌にも色々出会いました。
みなさま、ヴォーカリストとして、
堂々としたパフォーマンス。
表現力や、MC、も参考になりました。
わたしはといえば、
すっかりヴォーカルの時の仕切り方を忘れてしまって、、
Pianoのことで頭はいっぱい・・
ナット・キング・コールへの道のりはまだまだなのでした。