昨夜は、
iPad miniが突然起動しなくなり、
パソコンのメールの受信ができなくなり、
歯の詰め物がとれる、、という
三つ巴のアクシデントに見舞われました。

それで今日は、その対応に追われました。

パソコンとiPadのほうは、それぞれ、
サポートセンターに問い合わせると
電話もすぐにつながったし、
どちらも親切な対応で、見事復旧しました。
感謝感謝です。

iPadは、原因として考えられるのは、
履歴の情報が溜まりに溜まってしまっていて、
それをマメに消去しないと、
負担がかかるとのことでした。
消去の仕方を教わりました。

パソコンのメールは、今回は復旧したものの、
ちょっとソフトに問題があるかも、、とのことで、
また追々見てもらわないといけません。

いつもお世話になっている歯医者さんは、
今日から7日までお休みとのこと。
10日も待てない(。>0<。)と思い、
以前友人から聞いていた、他の歯医者さんに急遽予約。

見ていただくと、
詰め物の歯の中が虫歯になっていたので、
それを削って新しい詰め物をするというのです。

それで、麻酔をかけるかかけないかが、微妙なところだが、、
どうしますか?
と聞かれ、一か八かで、かけない選択をした。

怖々治療していただくも、
痛みなしで無事終了クラッカー
ついてるな~
・・と、どうでもよいお話でした。


しかし、こんな日は大人しくしてた方がいいと思って、
セッションに行く予定は諦めました。