1時間のミニライブに向けて、
楽譜なしのセッションを今日よりスタート。
キングスの、TH先生トリオのJam Sessionに初参加。
お昼はバレエがあったので、
ヘロヘロだったのですが、
少し仮眠をとりでかけると、
すっかり元気に。
まずは最近一生懸命やっていた、
ピアノでのConfirmationですが、
まあ、惨憺たるもので・・
指が回らないわ、テーマがわからなくなって、
2nd Riffに入るタイミングを逸し・・
撃沈でした。
引き続き、がんばりたいと思います。
それから、ピアノのLoveのんたさん登場~で、
ミニライブのを4曲。
前回のステージが無事に終わったから、
スムーズに歌えるつもりになっていたら、
とんでもありませんでした(・・;)
歌詞は飛びまくるし、口はまわらないし・・
また初心に戻って、
セッションで鍛えていかねば、、と思います。
しかしながら、今日は常連さんと、
初めてお会いする方も何人かいらして、
Vocalの方も多く、それぞれに個性豊かな
歌い方で、いろいろ刺激を受けました。
ピアニカでアドリブを弾くのも、
最近のお気に入りです(^_^)v
楽譜なしのセッションを今日よりスタート。
キングスの、TH先生トリオのJam Sessionに初参加。
お昼はバレエがあったので、
ヘロヘロだったのですが、
少し仮眠をとりでかけると、
すっかり元気に。
まずは最近一生懸命やっていた、
ピアノでのConfirmationですが、
まあ、惨憺たるもので・・
指が回らないわ、テーマがわからなくなって、
2nd Riffに入るタイミングを逸し・・
撃沈でした。
引き続き、がんばりたいと思います。
それから、ピアノのLoveのんたさん登場~で、
ミニライブのを4曲。
前回のステージが無事に終わったから、
スムーズに歌えるつもりになっていたら、
とんでもありませんでした(・・;)
歌詞は飛びまくるし、口はまわらないし・・
また初心に戻って、
セッションで鍛えていかねば、、と思います。
しかしながら、今日は常連さんと、
初めてお会いする方も何人かいらして、
Vocalの方も多く、それぞれに個性豊かな
歌い方で、いろいろ刺激を受けました。
ピアニカでアドリブを弾くのも、
最近のお気に入りです(^_^)v