最近、住宅街での駐車違反の取り締まりが多くないですか?

うちでもご近所でもこの数年で軒並み、
来客さまの車にステッカーが貼られてしまい!参りました。

昨日、回覧板が回って来て、
それによると、
取り締まりが、あまりにも情け容赦がないとのこと。

植木屋さん、工事の車はもちろん、
ヘルパーさんの車(介護活動中という札を入れておいてある)
までやられてしまい、この街は「業者泣かせ」と言われ、
来たくないのだそう・・
住民の取り締まり状況をまとめて、
関係各位に現状を訴えるとのことでした。


今日、Tガスの人が来る際、「駐車場お借りできますか?」と
事前に尋ねられたので、聞いてみたら、
やはり、最近特に取り締まりが多く、
罰金は自分持ちなので、路上駐車していると
工事に集中できない、とのことでした。

ただそれは、この街だけではなく、
市内どこでもそうです、とのことでしたが。

罰金の行方はどうなっているんでしょう・・
調べてみると、
*****
反則金の行方は「日本銀行」に集められ、総務省の自冶財政局内の課が算定し。年に二回ほど各都道府県に「交通安全給付金」として交付される。
人口や事故件数によって金額が決定される。使用用途は、安全対策のための標識であるとか歩道橋や街灯など諸々の交通安全のための費用として約立てられるのである。
*****
とのことでした。

安全対策や交通安全費用、そんなに要るんですかね?
その四角四面のやりかた、
ちょっと考えてくれない?
と思うこの頃でした。


さて、昨日から考えていたのですが、
今度の6月末ライブまでに、
セッションに10回行くことにします!
(アクシデントがなければ)
週に2回行けば達成するので、頑張ればなんとかなるのではないか。

そして、その際には、ライブの曲(歌中心)と、
All The Things You Areをできるだけ
弾くということです。

といいながら、
今日はKing'sのNo Live Dayに行けなかったのですが。
できるだけ、アウェーなところに
行った方がいいかな・・と考えています。