今日はバレエがお休みだったので、
運動のために、録画しておいた
Eテレの仲宗根梨乃さん「美楽クールダンス」をやってみる。
これ、ユーチューブでも観られます。
プリプリの「ダイアモンドだね・・」というのが、
中では簡単そうだったので、
踊ってみたら結構楽しい。
仲宗根さんは、独学でマイケル・ジャクソンから踊りを学び、
海外でダンサーとして活躍、今は振り付け師として、
様々なアーティストのダンスを担当。
少女時代の美脚ダンスもこの方が作ったのですね。
マイケル・ジャクソンについて、
「彼はどのポーズを切り取っても絵になっている、
指先までエネルギーが行き届いている」
というお話でした。
芸に精進している人に興味が持てるのも、
自分が音楽をやっているお蔭でしょう。
ミニライブ前の練習は、
課題リストを前に、4時間近くやったのだが、
課題をクリアするには、時間が足りない・・
音楽はやはり忍耐と根性あってこそ・・
簡単ではないが、
どうやったら成長できるのかを考えることは、面白いかも~
さて、来月はこのようななコンサートがあります。
King'sでのインスト講座と重なってしまったのですが、
去年も感銘を受けたので、
ライブの勉強のために行くことにしました。

運動のために、録画しておいた
Eテレの仲宗根梨乃さん「美楽クールダンス」をやってみる。
これ、ユーチューブでも観られます。
プリプリの「ダイアモンドだね・・」というのが、
中では簡単そうだったので、
踊ってみたら結構楽しい。
仲宗根さんは、独学でマイケル・ジャクソンから踊りを学び、
海外でダンサーとして活躍、今は振り付け師として、
様々なアーティストのダンスを担当。
少女時代の美脚ダンスもこの方が作ったのですね。
マイケル・ジャクソンについて、
「彼はどのポーズを切り取っても絵になっている、
指先までエネルギーが行き届いている」
というお話でした。
芸に精進している人に興味が持てるのも、
自分が音楽をやっているお蔭でしょう。
ミニライブ前の練習は、
課題リストを前に、4時間近くやったのだが、
課題をクリアするには、時間が足りない・・
音楽はやはり忍耐と根性あってこそ・・
簡単ではないが、
どうやったら成長できるのかを考えることは、面白いかも~
さて、来月はこのようななコンサートがあります。
King'sでのインスト講座と重なってしまったのですが、
去年も感銘を受けたので、
ライブの勉強のために行くことにしました。
